
コメント

みぃ
旦那の弁当には卵焼きの中身をわりと変えて入れてました(。・ω・。)
あとちくわきゅうりとかキノコのバターソテーとかですかね✨

ウッディ
れんこんの甘辛煮、バターコーン(最強に手抜きです笑)、ちくわの磯辺揚げなど😆
-
ママリ
バターコーン美味しそう♡コーンは今の季節は缶詰ですか??
- 2月20日
-
ウッディ
冷凍で売ってるコーンです😂- 2月20日
-
ママリ
冷凍ですか!その手がありましたね👏🏻✨今度買ってみます💓ありがとうございました😊
- 2月20日

tama*
お弁当作ってたときに
上のもの以外でいれてたのは
ピカタ、ナゲット、小松菜の煮浸し
ピーマンとちくわの青椒肉絲風
ちくわの磯辺揚げ(カレーのときもあり)
忘れちゃいましたが、安いのでちくわは
頻繁に使ってました😂
-
ママリ
ちくわの磯辺揚げいいですね!
安くて使いやすいのにすっかり頭になかったです👀試してみます♡ありがとうございます😊- 2月20日

退会ユーザー
簡単すぎますけどアスパラベーコンです💞😬
-
ママリ
アスパラベーコン!👏🏻✨最近全然作ってませんでした😂思い出させてくれてありがとうございます💓
- 2月20日

退会ユーザー
マヨネーズで竹輪を炒めたもの。
ツナ缶の油でピーマンとツナを炒めて醤油で味付けしたもの。
カニカマをさいて、ワサビマヨネーズで和えたもの。
こういう簡単なやつを入れています😂笑
-
ママリ
ちくわをマヨネーズだけで炒めたので大丈夫ですか?👀あとの2つもしたことないので参考になりました!ありがとうございます😊
- 2月20日
-
退会ユーザー
はい、マヨネーズを油がわりに竹輪を炒めます(*´-`)♡
気分で仕上げに青のりふったりしてます。笑- 2月20日
-
ママリ
なるほどー!簡単で美味しそうです♡主人はマヨネーズ大好きなのできっと喜びます🎶ありがとうございました😊
- 2月20日

めーた
お弁当、悩みますよねー😭
さつまいも、玉ねぎ、ツナを麺つゆとカレー粉で味付け
にんじんしりしり
ハムカツ
ジャーマンポテト
豚肉の味噌漬け焼き
春巻き
竹輪の磯辺揚げ
ごぼうの唐揚げ
今あるストックです💡
-
ママリ
めちゃくちゃ悩みます😭
麺つゆとカレー粉で味付け初めて聞きました!やってみます😃ハムカツもいいですね〜✨ストックというのは冷蔵保存ですか?冷凍?- 2月20日
-
めーた
甘辛煮ってのが旦那は苦手なので、けっこうカレー粉の出番があります😄
すべてシリコンカップに入れて冷凍してます💡
前夜に詰めるだけにしてます😁- 2月20日
-
ママリ
皆さんカレー粉結構使ってるんですね〜!👏🏻✨それにたくさん冷凍保存されてるみたいで、私も見習います♡ありがとうございました😊
- 2月20日

ひさぽよ
ピーマンのおひたし、小松菜の梅和え、小松菜のなめたけ和え、チーズちくわ(カレー味)、筑前煮、大根とちくわの煮物、油揚げの卵とじ、ハムエッグ、人参サラダ等が定番ですね🤔
-
ママリ
たくさんありがとうございます!😃
作ったことないものもたくさんで、早速小松菜があるので試してみます!ありがとうございました♡- 2月20日

2kids.mama♡
ウィンナーとほうれん草とコーンのバター醤油炒め
ちくきゅー
ちくわのきんぴら
ミニお好み焼き、ミニチヂミ
卵とベーコン炒めたやつ
卵とほうれん草炒めたやつ(笑)
ウィンナーをケチャップか醤油で炒める
とりあえず炒め物多めです😂
あとは同じような感じです😟
-
ママリ
ミニお好み焼きとチヂミは盲点でした!たしかに卵と炒めれば最強ですよね✨たくさん挙げて頂いてありがとうございました😊
- 2月20日
-
2kids.mama♡
夕食に作った時とか、暇な時とかに作ってます♡
あとはミニコロッケとかですかね😳
前はナポリタン、焼きそばもしてましたが
短くしても冷食には勝てずなのでやめました(笑)- 2月20日
-
ママリ
ミニコロッケもいいですね😍なんだかみなさんにたくさん教えてもらったので楽しみになりました♡ありがとうございます✨
- 2月20日
ママリ
卵焼き中身変えるといいですね!
私いつも一緒です😂
木のこのバターソテーいいですね✨
やってみます♡ありがとうございました😊
みぃ
旦那のお気に入りはベーコンでした✨
カレー粉を混ぜた卵液にチーズ入れて巻いたり、残ったひじきを混ぜた卵液で作ったり、カニカマやウィンナーも巻いたりしてました💡
ママリ
そうなんですねー!カレー粉ってあまり使ったことないですが、美味しそうです😍やってみますね✨