※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぐみ
妊娠・出産

夜にお腹と背中が痛くなることがあり、11週4日の妊婦です。昼間は痛みがないのに夜になると痛む理由や、赤ちゃんの動きに関する痛みについて心配しています。出血はないが、痛みが強くて心配です。

夜の20時くらいになるといつもお腹と背中が痛くなるのでちょっと怖いです😢
いま、11週と4日ですが。

昼間は痛くならないのに夜になると痛くなるのはなんででしょう?
出血とかはないので大丈夫かなと思いますが。。痛い時はめっちゃ痛い😭😭
体が弱いのでその痛みで体力持っていかれそうです😂😂😂



赤ちゃんが動いてるからですか?
「ボコ」っていうのが一瞬で。
「ぐぬょ」っていうのが何回かあります


傷つくコメはやめて下さい。

コメント

はじめてのママリ

赤ちゃんが動いてるのかな?😊
もお、胎動感じますか??

もし、不安なら検診の時に
相談してみるといいですよ👍💕

  • つぐみ

    つぐみ

    わからないですが、痛いときは本当に痛くて😂😂

    23日に検診あるので行きますよ!その時に聞いてみようと思います😳😳

    • 2月20日
ちゃーこ

11週だと赤ちゃんもまだまだ小さくて子宮の壁に当たる事も少ないと思うので、胎動を感じるにはまだ少し早いかなぁとも思いますが…
もし胎動だったらすこい❣️
元気な赤ちゃんでいいですね♡😊

胎動だとしても、お腹や背中が痛くなる程の胎動は妊娠後期に入ってからが殆どです。
思いっきり足で突き飛ばされるような感じだったり、伸びをする時のように手をグニョ〜〜と突き出して来る感じだったり。

いつも同じくらいの時間という事なので、一日の疲れや姿勢などで痛みが来てるのかなぁとも思います。
今度の検診で一度話してみるといいかもしれないですね。
お大事にして下さいね(*´꒳`*)

  • つぐみ

    つぐみ

    胎動だったら嬉しいですけどね(*^_^*)

    今度先生に聞いて見たいと思います(*^_^*)

    • 2月20日