
義母が旦那にだけ愛情表現を送ってくることでイライラしています。同じ経験の方、対処法を教えてください。
義母についてです。
旦那への愛情がすごいです。3人のLINEでも、ほぼ毎日のように「○○(旦那の呼び名)♡今日は〜」とその日の出来事とかを送ってきます。
3人のLINEですが、私が返すような内容でもなくいつも旦那に向けてのものです。
この前は旦那の祖父母に私達家族でプレゼントを送り、義母からその御礼が来たのですがやっぱり「○○(旦那の呼び名)ありがとう♡」でした。
計画や子供のアルバムを作成して、旦那はなにもしてないのに!!←
3人のLINEでいちーち旦那だけに向けてLINE送ってくるので疎外感とゆーか、イライラします。笑
義母のちょっとした言動ですごいイライラしてしまいます。
同じような人いませんか(*_*)?
気にしないのが一番だと思いますが、義母に対してイライラしたらみなさんどう対処してますか?
教えてください!
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)

なたろう
それは腹が立ちますね(-""-;
私だったら、グループから抜けちゃいます\(^^)/笑
その前に何もしない旦那に不信感を覚えると思います…
プレゼントのお礼も旦那さんが「こいさんに言いなよ」とか言うのが普通かと…(´・ω・`)
私は義母関係でイラッとしたら全部旦那に言ってます。
伝わりづらい時はうちの親が旦那にした程で話して「どう思う?」と聞き、「確かにそれは腹立つなぁ」と感じさせてます(笑)
ひとまずグループから抜けちゃったらどうでしょうか?

祈莉
私もグループから抜ける^^笑
ご主人には、意図的に抜けると伝えて、義母にはアプリがバグって〜。みたいな言い訳しますが、再参加はスルーします✨

退会ユーザー
無理矢理混ざって話題を変えるとかしてみるといいかもですね!
あとは、義母は旦那のことばかりだね!ライン二人だけでしたら?って旦那に話をする!

退会ユーザー
旦那に、『○○(こいさん)♡今日は~』と送ってもらい
こいさんも『○○(旦那さん)♡そうだねー🎵早く帰ってきてね♥』とか
義母を無視したLINEをし続ける!
あと二人の写真をLINEに送る!
ラブラブっぷりを見せつける!
目には目を!(*´艸`)笑

たむたむ♡
すごいですね…
旦那さんは何も言わないんですか?💦
グループ抜けちゃっていいと思います!
バグってことにして、
入ることもなぜか出来ない💦なんでだろー💦
でよくないですか?(•́ㅿ•̀)
コメント