※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a.ymama
産婦人科・小児科

昨夜39.9度の発熱があり、鼻水や咳はないが食欲はあり、突発性発疹の可能性もあると小児科で言われた。自宅で様子を見るか、他の小児科を受診するか迷っている。

おはようございます(^-^)
さっそくですが、昨晩いきなり39.9度の発熱がありました。
10ヶ月ですが発熱したのは1度だけで
あきらかに鼻水が詰まって咳が出て
みたいな感じだったから分かりやすかったのですが今回は鼻水もなければ
咳もありません。
いきなり発熱しました。
今もまだ発熱中ですが食欲はあり
1人で遊んでたりもします。
普段と違って熱があるからなのか
甘えとぐずりがあるかな?程度です。
今は普段は起きてる時間ですが
眠ってます。
先程時間外で小児科に電話をしたのですがどうしてもインフルエンザの患者さんが多いのでごはんも食べれる、ミルクも飲めてる、咳鼻水ないなら突発性発疹かもしれないのでお家で様子をみてくださいって言われたのですが、
本人を診てもないのに突発性発疹って
事になるんだと不思議に思ったのと
こんな高熱があっても家で様子をみるのはやはり不安かなと思いました。
皆さんなら様子をみてくださいって言われたらこの状況でもみますか??(´・_・`)
ほかの小児科に受診しようかと考えてます。

コメント

痩せたい

熱があっても元気だと突発性発疹を疑いますねー。
私なら様子見ます😊
調子が悪そうなら連れてってもいいんじゃないでしょうか?

  • a.ymama

    a.ymama

    なるほどですね😌
    やはり熱が高いので大人しい感じはありますけど遊ぶし食べるしなんですよね。インフルエンザ流行ってるのでやはり様子を見るのが安全策ですかね😊
    回答してくださってありがとうございます🙏🌸

    • 2月20日