※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くじら‎☆彡.。
子育て・グッズ

皆さんのりや粘土遊びいつから始めましたか?どのようなもの使っておられますか?

皆さんのりや粘土遊びいつから始めましたか?
どのようなもの使っておられますか?

コメント

アイス

粘土は一歳半くらいのときに一度やりましたが、食べちゃいそうで危険でした!
それからはまだしてません😅
のりはまだですが、最近ハサミ✂️を始めました!

たっきぃ

のりで貼ったりするのは一歳8カ月から始めて、粘土は2歳からです😊

sugar-moon

100均の小麦粘土と、アカホンに売ってるプラスチックのはさみを最近はじめました!
楽しそうです(・∀・)

かみちぃ

1歳6ヶ月から、児童館で年上の子がやっているのを見て興味を持ち、小麦粉粘土で遊び始めました!
作り方教えてもらって、最近家で作ったので、時々使ってます(^-^)

  • くじら‎☆彡.。

    くじら‎☆彡.。

    市販の粘土はまだ、使ったことないですか?

    • 2月20日
  • かみちぃ

    かみちぃ

    そうなんです。
    市販のものは、まだ使ったことないです(^-^)

    • 2月20日
  • くじら‎☆彡.。

    くじら‎☆彡.。

    粘土は食べようとしたりしませんか?

    • 2月20日
  • かみちぃ

    かみちぃ

    初めて触ったときは、一度あったかもしれないですが、今はないですね~(^-^;

    • 2月20日