※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょう
妊活

23歳で大学病院で妊活中の方が、タイミング療法の結果に不安を感じています。また、周りの友人が授かり婚する中、自分の気持ちに戸惑っています。同じような経験をした方からのアドバイスを求めています。

初投稿ぼくのすけです 🙌🙌

23歳、大学病院でひとりめ妊活3年目です。
多嚢胞性で自力で排卵できず、誘発剤打って
タイミング療法で治療を続けています。
お医者さんからは、卵の状態も数もとても良く
排卵してタイミング合えば妊娠できると言われて
もう3年経ちました(笑)

そこで質問です!タイミング療法している方で
なかなか結果が出ず、体外や人工授精に切り替えた方は
どのくらいの期間で切り替えたのでしょう?💭💭


それから私もそうなんですけど、周りの友達もまだ若く
みんな授かり婚していくのですが(今のとこ100%です。笑)、
正直 全然祝福できません 😭😭 何であの人ばっかり!!と
思ってしまいます。みなさんこんな時ありませんか?

周りが授かれば授かるほど自分が嫌な人間になっていきます…
こんなとき どうしたらおめでとうって
いってあげれるのでしょう。
皆さんだったらどうしますか?

質問ばっかりでごめんなさい 🙏🙏
ぜひアドバイスをおねがいします!!

コメント

まな

タイミングを2年して人工受精を休憩しながら5回して…
旦那の精子がばつぐんに体調悪く顕微授精してたくさん卵取れてグレードも良く1回目で妊娠しましたよ(^_^)
25から始めて気付けば28になってましたf(^_^;

  • しょう

    しょう

    ありがとうございます 😊
    やっぱり2年くらいなんですね!
    参考になります 🙏
    わたしも気づいたら三年経っちゃってました(笑)

    そうですよね、自分は自分ですよね。
    少し心が軽くなった気がします!
    ありがとうございました😆

    • 2月19日
  • まな

    まな

    末期になれば周りの事気にしてる余裕すらなくなりますf(^_^;
    できるなら20代前半のうちに体外受精や顕微授精してみたらと思います(^o^;)
    実年齢と卵巣機能の年齢が同じとも限らないので(^o^;)
    治療が進めば詳しい検査も始まると思います(^o^;)
    私は卵巣機能が実年齢より5歳も年寄りでしたぁ(^o^;
    速攻でステップアップしましたf(^_^;

    • 2月19日
  • しょう

    しょう

    そうなんですか!!!
    卵巣機能の年齢 初めて聞きました。
    目からウロコです。笑
    もし私も実年齢より高かったら なんか
    納得です😂😂 すごくいいこと聞きました!ありがとうございます!!

    • 2月19日
さなお

私も妊活してましたが、タイミングからのステップアップは、全て先生にお任せしました。
自分ではぼくのすけさんと同じで何もわからなかったので、とにかく早く妊娠したいと相談しステップアップを決めました😄

お友だちの妊娠が心からおめでとうと言えないのは妊活している人のほとんどが感じていることではないのかなと私は思いますよ💦
少なからず私はおめでとうと思えませんでした💦
さすがにおめでとうと言ったりメールを送ったりはしましたが、心から思っていたわけではありません😢
すごく気持ちわかります💦
ぼくのすけさんだけではないですよ❤️

  • しょう

    しょう

    ありがとうございます🌻🌻
    わたしも3年も経ってしまったので
    いまはとにかくはやく妊娠したいです 😭
    今度の受診で主治医に相談してみます!

    やはりみなさん同じ気持ちなんですね。
    わたしも送ったりはするんですが
    全然思ってもないのに 毎回 性格悪いな~とか思ってます(笑)
    でも同じような方がいらっしゃって
    救われたような気がします 󾬍
    ありがとうございます😊

    • 2月19日
まな

人は人‼自分は自分です‼

トマト

私も多嚢胞性でタイミング法3年位休み休みして撃沈人工授精2回して撃沈体外受精+顕微授精して1回目で授かり結婚6年目で出産ました😊

まだまだお若いから早目にステップアップした方がチャンスありますよ!!
人工授精するとなったら旦那さんの精子検査もするんでイイと思います!

  • しょう

    しょう

    ありがとうございます 😆
    同じ3年の方が!!心強いです。
    私の場合、主人も検査したのですが、
    数も運動量も良く 私も排卵さえすれば…
    なのに、なぜだ?っていう感じです😭😭
    6年ですか(*^^*)私はどれくらいだろう…
    今度主治医にステップアップ相談してみます!
    ありがとうございます 😊💗

    • 2月19日
  • トマト

    トマト


    不妊原因不明の場合もあるみたいですよ😢🍃

    体外受精するとなったら血液検査で自分の卵の在庫も分かる検査もするしそれでまなさんの言う卵巣年齢もわかりますしその前に人工授精で授かれれば1番いいんですが…!🙏💕

    自分からステップアップしていかなかったら私まだズルズル子供授かれて無かったと思います!

    不安はあると思いますが今、不妊治療で約10人に1人は赤ちゃん産まれてるんですよ!!

    • 2月19日
  • しょう

    しょう

    今回生理が来てしまったら
    ステップアップ検討してみます!
    一日でも早く授かりたいです (T_T)
    がんばります!ありがとうございます!💓

    • 2月22日