
コメント

mm
深夜電力が一番電気代安くないですか??
なので、予約して朝方終わるようにしてます💡
mm
深夜電力が一番電気代安くないですか??
なので、予約して朝方終わるようにしてます💡
「洗濯」に関する質問
2人目出産で里帰りなし・夫の育休なしだった方、どんな感じで過ごされていましたか?😓 1人目は里帰りしていたので、産後はほぼ家事をせず過ごしていました。 今回は里帰りをしない予定で、かつ夫も育休を取らないつもり…
さっき、娘のところにいくと プレイマットや、ボールプールにまで💩があちこちに付いていました💦 やられた。。 とりま、アルコールやアルカリ電解水で拭きましたが取れません。プレイマットに黄ばみが残ってる。この場合…
辛いです… 生後1カ月女の子の子育て中です 最近、朝から昼、酷い時は夜までずっと泣いて泣いて おさまりません。 抱っこして置けばすぐに泣いて、オムツも変えてもだめ、 混合育児ですが、大体母乳が40〜50mlは出ていると…
家事・料理人気の質問ランキング
N
予約している分の電気ってかからないんですか?💦
mm
ネットからですが、、
タイマー機能を使った場合の電気代は、実際に洗濯機が動き出すまでの間の待機電力が発生します。待機電力0という洗濯機もありますが、一般的な洗濯機の待機電力は、1.2Wくらいといわれています。例えば6時間後にタイマーをセットした場合、標準的な電気料金プラン26円/kWで計算してみると、1回0.182円となります。一月で約5.6円、年間で約67円になります。
N
ありがとうございます😭
19:00ころに1回まわすのと、
待機電力いれて深夜電力でまわすの…
どっちの方がいいのか…
寝る前にセットしたとしても、6時間くらいはセットするので💦