※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
_____j_____
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔について相談です。夜は長く寝ているため、日中の授乳ペースがわからない状況です。3時間ごとに授乳する必要があるのか、強制的に授乳するべきか悩んでいます。皆さんはどのようにしていますか?

【授乳間隔について】
3ヶ月の娘、完母で育てています*
夜は長く寝てくれるので必然的に授乳間隔が長くなるんですが、日中はなんとなくまだ3時間くらいであげなきゃと思っています。
けど最近、3時間経っても欲しがってなかったりするんですが、3ヶ月にもなるとどんなペースで授乳したらいいんでしょう?
ご機嫌でも3時間とか時間を決めて強制的にお乳飲ましますか??

皆さんどうしてるか教えてください(´∪`*人)

コメント

タブレットゆみ

私も気になって色々調べたりしてます(๑°ㅁ°๑)
娘の場合はまだ夜の授乳間隔が空かないので1日10回くらいで2、3時間置きにあげてます。欲しがってなくてもおっぱい近づけると吸うので良しとしてます(。•ㅅ•。)

おしっこうんちがちゃんとでて、体重も増えてるなら問題ないと考えてますよ。

にっちゃん。

飲む量が増えているんじゃないですかね(^-^)?
そしたらご機嫌な時間も増えて授乳間隔もあくはずです!
私は欲しがるまであげません^_^

しー

1ヶ月過ぎたら欲しがったときにあげたらいいと言われてそうしてました(´◡`๑) 
たまに体重測ってみて、増えが問題なければそれで大丈夫だと思いますよ(๑•̀ㅂ•́)✧

07081010

二人を完母でいきました。
上は1歳半で卒乳してますが、下はまだ、授乳中。

私は病院で管理されてる間は、まぁ従ってましたが、帰宅してからは好きなようにさせてました。なので三時間おきとかほぼ気にしたこともなく、そんな感じなので検診で適当な回答しかできない(笑)

なので、皆さんすごいなぁと感心させられっぱなしなんですが、ウチの子は欲しがったら泣くのでそれに合わせてあげればよし。としてました。

自律授乳ができてくるはずなので、様子見ながらでもいい気がします。

まみー♡幸せになりたいシングルマザー

私は2ヶ月の娘がいます♡
同じように夜は長く寝てくれます!
欲しがってないときはあげずに泣いたらあげてます(≧▽≦)
ごきげんだったら一緒に遊んだりはしますが、無理に飲ませたりしてないです!

さんさん

私は欲しがるときにあげています!飲む量が増えたようで、長く間があくようになってきましたよ。