2歳半の子どもが最近気に入らないことがあるとすぐ物を投げるようになりました。やめさせるにはどうしたらいいでしょうか?
2歳半の子どもが最近気に入らないことがあるとすぐ物を投げるようになりました。やめさせるにはどうしたらいいでしょうか?
- かんぱねるら(7歳, 10歳)
コメント
kayopom
投げたら鬼さん来るよ
って鬼の、お面をつけてでると効果が少しありました(*´・∀・`*)、
ぷりん
うちも毎日投げるんです!床は穴だらけ😭おもちゃがかける。
「投げたら○○くんも投げるよ。投げられたら痛いんだよ!」と言って投げたことがあります。もちろん柔らかいところで。
投げるのをみて「今投げたでしょ?」と聞くと、投げてないと返事します。
○○くんも投げるよ、と言うと、やだ、と言います。この繰り返しです。
うちもやめさせたい!
-
かんぱねるら
返信ありがとうございます。
大変ですよね(>_<) 新生児がいるので投げたものがぶつからないかヒヤヒヤです😅- 2月19日
かんぱねるら
返信ありがとうございます!
大活躍の鬼ですね笑 うちでも「お風呂行かない!」と言う時などに使ってましたが、この場面で使ったことはありませんでした。試してみます。