
コメント

ままりん
分かります!
若い人でどう考えても階段でも行けるような人もエレベーター乗ってたり。
一番下から上の階で乗らないと、途中の会で乗るなんて不可能ですよね💦

あかはやま
わかります!
ベビーカー優先のエレベーターでもなにも気にせず乗ってる人がいてかなり待ちます。。。
イライラしてる時は小声で文句言っちゃいます笑
-
ぷりん
私も嫌みを言っちゃたことがあるんです😅つい
- 2月19日

Y.M
わかります!
ショッピングモールとかそうですもんね! すぐエレベーター使うからイライラします!
-
ぷりん
エレベーターの台数増やしてくれればいいですよね。高齢の方も多いですし😆
- 2月19日

はじめてのママリ🔰
お気持ちはとーっても分かります😭自分自身が独身の頃はエレベーターを利用しないようにしていたので、ベビーカーを利用するようになってから「なんで若者や杖ついてない人がエレベーター使うんだ…」って自己中なこと考えちゃう時もありました💦
でも、立場が変われば見方も変わります。他の方からしたら「なんでベビーカーなんだ。抱っこ紐にしろよ。」って思ってるかもしれません😂
あと、うちの母はふつうに歩いてましたが抗がん剤治療で辛い時もあり、エスカレーターが大変だと言っていました(他界しています)。
みんなで優しい気持ちで譲り合ったり声掛けしあったりできる世の中になるといいですね😊
-
ぷりん
エスカレーターが大変な方もいらっしゃるとは想像がつきませんでした。少し考え方が変わりそうです。気づかせてくれてありがとうございます
- 2月19日

キティ
私も同じことずっと思ってました!
デパートやショッピングモールに行くと、なかなか来ないエレベーター。やっと来たかと思ったら、満員で乗れなかったり、我先にと乗って行く人々。。明らかにエスカレーターのが早いんだから、わざわざエレベーター使うなよって思います😭
-
ぷりん
エスカレーターの方が絶対早いですよね!こちらがエスカレーターに乗りたいくらい😝満員で乗れなかった時は疲労度2倍です😑
- 2月19日
ままりん
かと思えば車椅子、ベビーカー優先エレベーターもあるけど誰か譲って降りるなんて絶対考えられない…
ぷりん
車椅子、ベビーカー優先エレベーターの意味ないですよね!
車椅子の子を持つ知り合いが、駅のエレベーターで「あなた方には歩ける足はないんですか?」って言ったら皆さんいなくなったそうです。笑