※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっこ*
サプリ・健康

ぼちぼち自分の歯の定期検診に行こうかなと思っています。そして以前治…

ぼちぼち自分の歯の定期検診に行こうかなと思っています。そして以前治療した所も痛いような気がして…早めに治したいと思っています。
しかし、つわりの影響もあり吐き気やらで、ゆっくり治療できそうにないのです…。
現在妊娠9週目ですが、落ち着いてからの方がいいのでしょうか?産婦人科に確認してからとかの方がいいのでしょうか…

コメント

浜ゆう

うちの産院は、つわりが終わったことを伝えたタイミングで、歯医者にも行っててね!って言われました(^^)
その後すぐ切迫で入院することになったので、つわりが終わったら早目に行かれることをおすすめします(^^)♡
妊婦生活、順調と思ってても色々あります(^^;;

  • ゆっこ*

    ゆっこ*

    なるほど…やっぱりつわり落ち着いてからになりますよね(^^;
    参考になりました、ありがとうございます(*´ω`*)

    • 9月23日
SNmama

歯科衛生士です。
安定期に入ってから歯医者に行く事をおすすめします。

  • ゆっこ*

    ゆっこ*

    歯科衛生士さんからのお話ありがとうございます!やっぱり安定期入るまで待った方がよさそうですね。それまでに痛みがある場合、我慢できるならそのままの方がいいのでしょうか…

    • 9月23日
  • SNmama

    SNmama

    ほとんどの歯科医は妊娠中の治療はなるべく避けます。
    レントゲン、麻酔薬、その他投薬・・・
    ほぼ影響はありませんが、0%じゃないので。

    治療するなら安定期かな~といった感じでしょうか。
    お口の中を拝見したわけじゃないのでわかりませんが、痛みを取るには大体薬を使います。
    我慢するのではなく、痛くなったら歯医者と産婦人科両方に相談してください。
    電話の時点で歯医者には妊娠中という事を伝えた方がいいですよ(^^)

    • 9月23日
  • ゆっこ*

    ゆっこ*

    詳しい話をありがとうございます(__)25日に産婦人科の定期検診があるので、その時に相談してみようと思います。
    丁寧にありがとうございました(*´ω`*)

    • 9月23日
∞まぁみん∞

安定期に入って体調がいい日に行くといいですよ。
私は結局妊娠中体調がいい日がほとんどなくて産後に行きました。

  • ゆっこ*

    ゆっこ*

    なかなか今は体調良い日が少なくて…これから大丈夫かなあという気がしてしまいます(^^;
    最悪産後…なるほど、ありがとうございます(__)

    • 9月23日