※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凛
子育て・グッズ

予防接種についてです。里帰り中です。2か月からの予防接種は住んでいる市町村でないといけないのでしょうか。

予防接種についてです。

里帰り中です。
2か月からの予防接種は住んでいる市町村でないといけないのでしょうか。

コメント

rainbow0817

里帰り先の小児科での予防接種でも大丈夫ですよ!

**Me-chanmama**

私も里帰り中です!
予防接種はどこでも受けられますが、住んでいる市町村によっては、住んでいるところの病院で受ければ無料だけど、他のところで受けたら実費だったり、後日領収書を持って役所で手続きだったりするみたいです。

私の住んでいるところは、他のところで受けると全額負担になってしまうので、2ヶ月になる直前に戻ることにしました。
1度ホームページや役所に確認されることをオススメします!

ただ、時期が時期なので、
公共交通機関を使って移動するのであれば、
受けてから自宅に戻るのもアリなのかなとも思います。

deleted user

里帰り先でもできますが、ひとまず予防接種料金を支払わなければならない場合もあります(´・_・`)
また住んでいる市町村に戻った時に支払った金額を返してくれる場合と限度額が決まっている場合、全く返してくれない場合もあるので、住んでいる市町村、里帰り先の市町村、両方の役所に確認した方が良いです(*^^*)

*K♡MAMA*

住んでる地域じゃなくてもできますよ!ただ実費になりますが…
任意ではなく定期の物なら実費で行っても住んでる地域に帰り役所で申請したらお金は確か戻ってきます!

凛

まとめてのご返信で申し訳ありません。

住んでいるところに問い合わせました。
他のところでもできるようですが、申請が必要とのことです。

家に帰るには公共交通機関をしようするので、ある程度受けてからの方が安心なのかなと思いました。

貴重なご意見ありがとうございました。