
妊娠中でコンジローマが見つかり、夫婦生活ができない状況。旦那は性欲が少なく心配なし。不安感じており、何かケアが必要か悩んでいる。
10/1に帝王切開予定初マタです!
ここ半年夫婦生活がありません(´・ω・`)
まぁ、妊婦だし旦那から『怖い!』と言われてしまったので我慢してるんですが…。
先日コンジローマが見つかってしまいました。それ故に帝王切開なんですが…。
コンジローマは完治するまで夫婦生活ができないと聞きました。
旦那は元々性欲が少なく『特にしなくても平気。』とのことなんですが…。
旦那もまだ26歳。しかもまた結婚して半年の新婚です。
私は逆に性欲が強いのでわかんないのかもしれないですが…
本当に大丈夫なのかなぁとちょっと不安になってます(´;ω;`)
浮気とかは疑ったことないし趣味がネットゲームの為『浮気するならゲームする。』と本人が言ってるのであまり心配もしてません。
これは心配しなくていいんですかね?
それとも我慢させちゃってますかね?
なんかケアしてあげるべきでしょうか?
里帰り中の為ちょっと不安です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 柚まむ(9歳)
コメント

モンティ
そういうタイプの旦那さんってステキですね(>_<)‼︎うらやましいです♡
旦那さんマメなタイプですか?前に、マメな男は浮気症と聞いたことがあります。
でも、柚まむさんの旦那さんは本当に性欲が少ないタイプで、浮気もしなさそうな感じですね♪

退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ☺️
信じてあげましょう\(^o^)/
うちの夫もしなくても全然大丈夫な人なんで、そういう人もいるんですよ☺️妊娠中の奥さんとできないから浮気するって人はかなり少数、特異だと思いますよ😅
-
柚まむ
ありがとうございます!
あ、そういうタイプの旦那さんもいらっしゃるんですね!
うちのだけじゃなくてなんか安心です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
信じて完治まで頑張ります!- 9月23日

モンティ
ほっといて大丈夫でしょう(>_<)‼︎笑。
なんだか柚まむさんの旦那さん愛が伝わってきて微笑ましいです♡
そういうタイプの旦那さんって、子どもが産まれたら溺愛かもしれないですね〜(*^^*)
-
柚まむ
一回胎動触らせてあげた時に『怖い!もうお腹見れない!』って言われて『うちの旦那は餓鬼か!』ってなりました(笑)
最初は夫婦生活が全くない事に悲しくなって毎日泣いたり怒鳴ったりしてましたorz
触りもしないし(´;ω;`)
でも、里帰り直前になったら『今日は元気かな〜?』とお腹触ってくれるようになったのでちょっとだけ安心しました!
じゃぁ、安心して放置します!!笑- 9月23日

退会ユーザー
私は妊娠前なったことがあります!
再発したりして、経過観察も経て1年半かかりました💧一人より完治までの期間は違うのでこれはきにしないでください💦
妊婦でもないし、でも、とりあえずこの苦しみを旦那に味わって欲しくなかったので我慢してもらいましたよ!
旦那はなぜか俺は大丈夫だから!と言ってましたが、怖すぎたので、、、。
理解してくれると思います☆
-
退会ユーザー
あ、ちなみに旦那は当時23ですが、ゲームや趣味があったのでそこまでストレスためることなく、何かを言われることなく待ってくれましたよ☆私がいかに必死に治療してるか伝わってたみたいです。- 9月23日
-
柚まむ
ありがとうございます!
同じ病気の経験者様貴重です(´;ω;`)
私は帝王切開の時についでにレーザーで焼いてくれるらしいんですが…まぁ、時間かかりますよね(´;ω;`)
旦那には移したくないしむしろ移ってたらどうしようって感じです。
旦那さんは症状なかったですか??- 9月23日
-
退会ユーザー
なかったですよ。私は一番初めが外側で小さかったです。
でも、再発?やらで、中にもできてて、でも大丈夫でした!
ウイルスが原因ですが、実はウイルスに感染自体は結構いるらしいんです。
ただ、病気や、過労、不規則な生活、妊娠前などで免疫が落ちたりすると発症し、免疫が強い人は発症しないまま、ウイルスがなくなっていくそうです。
症状がでるまで何もできないやっかいなものですが、体が丈夫なら旦那様の若さと免疫を信じましょう(^_^)- 9月23日
-
柚まむ
旦那の免疫力凄い…(笑)
私は膣の中にもできてるみたいで(´・ω・`)
発見が遅かったのかな?とか赤ちゃんごめんね…とかウジウジしてたけどどうやら赤ちゃんには問題ないみたいなんで完治に向けて前向きに頑張ることにしました!!
妊娠してると免疫力が下がるから出ちゃったんですかね…(´・ω・`)- 9月23日
-
退会ユーザー
妊娠前に治っても、妊娠して免疫落ちて再発というのを当時利用してた専門の掲示板でよく見ました。そうだと思います❗️出産後も何かと大変だと思いますが、すこしずつ体力つけて、免疫上がること実践して行ったら完治まで早いですよ☆
治療はできますが、ウイルスは結局免疫との勝負なので❗️
見た目でわかる以外、これといって症状がないので発見が遅れるのもこれの大変なことです。なので、先生にみつけてもらえて良かったと思います(^_^)
なんともない人はほんとなんともないみたいですよ☆- 9月23日
-
柚まむ
免疫力つけるしかないんですね(´;ω;`)
つくづく旦那が羨ましいです(笑)
でも、一応病院連れて行った方がいいんですかね?それとも様子見で平気ですかね?- 9月23日
-
退会ユーザー
症状がでないと判断できないみたいです💧女性はHPVウイルスが頸ガン検査ででたりすると可能性があるとかわかるみたいですが、、、。様子見でいいとおもいますよ!旦那様はご存知ですか?何かあれば教えて、心配だからと一言言ってあげるといいくらいですかね(^_^)- 9月23日
-
柚まむ
様子見しかないってことですよね(´;ω;`)
でも、言っておくに越したことないですもんね!!
色々ありがとうございます!!- 9月23日

きょんつぅ
本人がそういうなら大丈夫だと思いますよ(o^^o)
本当に男のゲーム好きさんはゲームに熱中しますからねwww
うちに旦那も外食とゲーム課金どっちがいい?って聞くと外食予算半分にして課金代ちょうだい!っていう時ありますよwww
-
柚まむ
ありがとうございます!
それ、うちと同じですね笑
ただでさえお小遣い少ないのにその中から課金してますよ笑
確かにめっちゃ没頭してますよね!
それもそれで子供生まれたら困っちゃうんですが…(´・ω・`)笑- 9月23日
-
きょんつぅ
お子さんが動き回るようになるまではそんな感じかも^_^;
歩き出したりしてお散歩できるようになると外に出る時間も減るし、ちょっと落ち着くと思いますよw- 9月23日
-
柚まむ
今里帰り中なので『私の里帰りしてる間に好きなだけやって!帰ったら手伝ってね!』って言ってしまった結果…連絡がほとんど取れなくなりました(笑)
もう子供大きくなるまでは諦めてます(´・ω・`)笑- 9月23日
柚まむ
ありがとうございます!
LINEも3時間後に既読が付くぐらいマメとはかけ離れてる旦那です…笑
これは放っておいても大丈夫ってことなんでしょうか…(>ω<)汗
私だったら無理だなぁ…とかいっつも思っちゃってますw