※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆとママ
子育て・グッズ

1歳の子どもにミルクをあげるタイミングについて迷っています。寝る前と起きてからあげていたが、もう必要ないか悩んでいます。

1歳になった子どもにミルクをあげた方がいいのかわかりません。
今まで寝る前と起きてからあげてました。
寝る前にあげたらすぐに寝てくれます。
が、もうあげなくていいのでしょうか。

コメント

ハルまま

フォローアップミルクを あげてみては?
ウチは寝る前に牛乳あげてました(笑)

mandm

私は1歳をめどに、哺乳瓶は卒業、と決めていました。(虫歯が気になるのもあり。)でもミルク(フォローアップでしたが)は1歳3カ月まであげたいと思っていたのでコップに入れてあげようと思ってましたが(コップはすでにちゃんと使えていたので)コップだと、飲まず。ごはんもよく食べるので1歳でミルクも同時に結局卒業しました。ミルクはあげて良いと思いますよ😊ごはんから栄養とれないなら、余計に、ミルクで補給して良いと思います。

mini

ご飯を極端に食べてくれないならミルク、ちょっと不安な感じならフォローアップミルクをあげますかね😊
ご飯問題ないならお茶とか牛乳に切り替えるかもしれません。