
コメント

あまじ
そうなんですよね~
離乳食って面倒ですよね~(ToT)
完了までの辛抱です!!
がんばりましょ~(*´∀`)♪

そうたむ
わかりますー!この時期が大変なんですよね(>_<)
うちは11ヶ月頃からだんだん楽になりましたよ~✨
後、炊飯器レシピを取り入れたのも大きいと思います!
ご飯と一緒にアルミにまいて野菜やお肉を炊くだけ!!
本当にオススメです(*^^*)
-
か
炊飯器レシピですか!!✨
うちの炊飯器全然良くないんで、変えるところから初めてみます。。笑
調べてみたいと思います!!・:*+.(( °ω° ))/.:+- 2月18日
-
そうたむ
私は三合炊きの古いのを使ってましたが五,五合炊きのものに買いかえました!
ご飯も炊けて、子どものおかずまで炊けるのでめちゃ重宝してます!!(*^^*)- 2月18日

kana
さらに大人のご飯も作らなきゃいけないから本当に大変ですよね😩
-
か
そうなんですよ自分の作るのも精一杯なのに分けるのが、面倒で面倒で……
- 2月18日

クミ
かさんもそうやって大きくなったんですよ~。
頑張りましょう!!

ねこ
うちも同じ時期です( ´・ω・`)
離乳食の種類もそんなに多くないし……
私は自分で作ったご飯に離乳食混ぜて誤魔化してます(笑)
ごはんだけなら冷凍しておいて
チンするだけです😂
か
そうですよねー!早く完了期になって欲しい。。