
チャイルドシートについてアドバイスをお願いします。
全然まだ先の話ですが、チャイルドシートを購入かレンタルか悩んでます🤔🌀レンタルなら値段的に6ヵ月借りても1万ぐらいなら家計にそんなに負担は掛からないけど…最初のうちは病気とかも怖いし、外出とかもある程度、予防接種が終わらないとしたくないし、どちらにせよ退院する時使うと思うしなあ💦ついでに主人は土日どちらか仕事で車使いますがそれ以外は私が自由に使わせて貰ってます!鎌倉と湘南(海方面)との中間地点に住んでいますがスーパーなどから若干距離があり、車移動が多いので💦普段から車運転する先輩ママさんたち、宜しければ参考にチャイルドシートのこと色々、教えてください🙌
- りた(6歳)
コメント

ゆいmama⸜(●˙꒳˙●)⸝
普段から電車移動でなく
車移動なんですかねぇ?(^^)
それなら単純に
何年もレンタルすると
10万とかかかってくるので
買った方が安くないですか!?💦

つみき
レンタルで1万なら、私なら購入しますね!安いものなら1万くらいで全然ありますよ!☺️
-
りた
悩みどころです😭🌀
- 2月18日
-
つみき
ちなみにウチは、回転式で3万くらいのものですが、新生児から4歳頃まで使えます!車がスライドドアじゃないので、回転式にしましたが、
今となっては回転式じゃなくても良かったかと思ってます😂- 2月18日

ゆゆゆー
基本は車で移動なんですよね??なら買った方がいいのかな?と思いました。予防接種が終わったらと言っても、だいたい1歳前にたくさん打ち終わるのって8〜9ヶ月くらいだと思いますよ。
うちは田舎で車社会ですし、汚すことを考えるとレンタルは考えたことありませんでした。
都会で移動はほとんどベビーカーや電車、バスとかならレンタルでもいいのかな?とは思いますけど、チャイルドシートって長く使えるし、次にまたお子さんできたら使えるし、買った方が色々いいかなとは思います。
-
りた
一人っ子の予定ですが
やはり汚れはレンタルで怖いですね🤔- 2月18日

mi♡
私はチャイルドシート購入しました❗
ちなみに自分の車持ちです🎵
レンタルは考えて無かったのですが、正直汚れるので、レンタルにして汚れるの気になるなら買ってもいいのでは?と思います!
大半ははき戻しで、あとはうんちもれがありました💦
チャイルドシートは小学校行くまで使うので、レンタルだと6ヶ月などで借り、返したあとどうするのー?となりませんか?😧
-
りた
主人が知り合いからもう少し
経てば頂けるって話なので
最初だけレンタルにしようか
この際だから購入かで
悩んでます😫🌀
買ったら買ったで貰ったのに
使わないと悪いかなとも
思いますが買ったなら使いやすい
方を使うでもいいかなとも
思ってます!- 2月18日
-
mi♡
もらえるとなると難しいですよね😅
私の友達ももらえるからとレンタルしてましたが、結局もらったものがすぐ壊れて、もらえるまでのレンタル代と新しく購入でかなりかかったと嘆いてました😂
あと、もらったらもらったでお礼をしないととか考えると、結局買っちゃった方が無駄なこと気にせず使えるのかな?とも思います!
もらえるのがどのくらいのものかとか、どんな人からもらうかによっても変わりますよね💦
あとは、自分たちが使うのは買って、もらえるのであれば、もらったものはよく行く方の実家に置いておく(もしくは車につけてもらう)のもありかなと思います!😌- 2月18日

あぽろ
車移動が多いのなら買った方がいいと思いますよ
中古に抵抗がなけば、そうゆうところで靖国買えますし
-
あぽろ
安く買えますの間違えです💦
- 2月18日

きゅーこ
私はレンタルで2ヶ月借りてみました。里帰り出産でしたので、早めに借りて実家の父の車に出産前に着けてみましたが、二人とも初めてでしたので一時間以上かかり(;>_<;)慣れれば10分かからないくらいですが...事前にレンタルして気に入ったので、オークションで美品を購入しました。
ベビーカーとのセット特売やバーゲンも時期によってはあります。レンタルの場合、タイミングによっては希望の品がレンタル中で借りれないことも...。
小さい子がいると、病院とかでいつ使うかわからないので、私は購入をおすすめします!
-
りた
レンタルした方😳✨
大変、参考になります!!!
そうなんですよね💦
病院で使うとかでないと
困りますよね💦- 2月18日

ママリ
一歳までのチャイルドシートを一年間レンタルしました!もちろん購入のほうが安いものもたくさんありますよー!
けど、うちは1歳~12歳までのチャイルドシートを購入するつもりだったので新生児からのはレンタルにしました。使ったあとに保管する場所もとりますし。

リラックマーくん
車移動なら買っちゃった方がいいと思いますけどね😊
うちは甥っ子が10年くらい前に使ってた回転しないお下がりのチャイルドシートを今でも使ってますけど特に不便もないです🤗
りた
普段から車です!
電車は最寄りでもバス乗らないと
遠いです😨
バスありますが付近が病院が
いくつかあり使うの怖いです💦
新生児から大きくなっても
一貫して使えるモノも
あるんですか?
ゆいmama⸜(●˙꒳˙●)⸝
うちのだと新生児~のやつは
4歳くらいまで大丈夫ですよ(^^)
ちなみに1万くらいです……( 笑 )
回転式などは値段も高いですが
そうでなければ購入した方が
いいかなって思いますよ\( ・ω・ )/
うちは長女が車酔いあって、
普通に汚れたりしたので、
レンタルは躊躇しちゃいますね💦
りた
すいません💦
まだチャイルドシート知識が
あんまりないのですが結構
長く使えるんですね😳✨
とても参考になります!