
コメント

KKK1212
ぐったりしていなければ明日の朝一で大丈夫な気もします…。
うどんとゼリー食べてるなら!
お大事に…😢

やん
うちも今39.2です💦
今行ってもインフルの検査もできないので明日の朝一で行くつもりです😊
ご飯食べられたとのことなので水分しっかりとって明日でも大丈夫だと思います(^-^)
今日下の娘が軽い火傷をしてしまい救急に行ったのですが、インフルの人だらけだったので逆に明日行った方がいいかもしれません💦
-
choco
同じですね😣さらに小さいお子さんもいらっしゃるので大変ですよね💦
確かに夜間で行って逆に貰ってきても困りますよね…
朝一で行こうと思います!- 2月18日

mioyuuatu
座薬ありますか?
3歳なら明日の朝でも大丈夫だとは思います。
うどんやゼリーも食べれたようですし、これからもちょこちょこジュースなどを与えて様子をみられても良いと思います。
熱があるので、身体はしんどいとは思います。
座薬を使用するのもアリだとは思いますよ。
-
choco
座薬ないです💦今までで1度しか熱を出した事がないので、市販の風邪薬も用意してなくて…
朝一で行こうと思います😣- 2月18日

退会ユーザー
あまりにも高熱なのであれば
両脇と脚の付け根を冷やしてあげてください。
一番毛細血管が集まっている場所なので熱が下がってくると思いますよ。
うちの子はそれで結構早めに熱が下がりました。
-
まーずまま
横から失礼します。
冷やす方法はどのやり方がオススメとかありますか?- 2月18日
-
退会ユーザー
うちは小さい保冷剤をハンカチなどのタオルで包んで両脇に置いてました。
- 2月18日
-
choco
両脇と付け根にも冷えピタ貼ってます!
どのくらいから高熱と言うのでしょうか😣?- 2月18日
-
退会ユーザー
38度を超えたら高熱と言っても良いと思います。あまりにも高いようでしたら坐薬があれば坐薬を入れてあげてください。
- 2月18日
-
choco
38度超えたら高熱なんですね!!
座薬ないんです💦1歳の時に一度熱を出しただけで普段出さないので市販の風邪薬も無くて💦- 2月18日
-
退会ユーザー
うちの子は良く熱を出すのですが
何か食べれそうだったらアイスクリームとか氷とか食べさせて体内温度を下げてます。- 2月18日
choco
食べれているので大丈夫ですよね😅
普段全く熱を出さないので対処がわからなくて💦