
離乳食が食べられなくなった7ヶ月の娘について相談です。離乳食を拒否し口を開けない状況。進め方や二回食のタイミングについて不安。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
7ヶ月の娘の離乳食についてです。離乳食開始から2ヶ月が過ぎました。最初の頃は数口ですが口を開けてパクパク食べてくれていたのですが、ここ数日は、離乳食を全く食べてくれなくなりました。口を絶対に開けてくれないのです。スプーンで口にトントンと当てても口は閉ざしたまま。硬さや形状を変えてみたり、バナナやリンゴの甘いものもあげてみましたが、一口食べてもう拒否。ベビーフードなら食べるかなと思いあげてみましたが、それもだめ。
大人と一緒に食事の時間を合わせてもだめ。
どうして口を開けなくなってしまったのだろう。
離乳食自体が嫌になってしまったのかな。
そろそろ二回食に進む時期だし、進まない離乳食、食べてくれない離乳食に焦ってしまいます😢食べないのはその子の個性なのはわかっていますが😢
同じく、口を開けてくれないお子様で、離乳食克服した方いませんか??どんな感じで進めたか、お話聞きたいです😭
ちなみにこんなに食べないなら二回食にはまだしない方がいいんですかね?😢
- くまこ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

@
うちも食べる量は少ないんですが、2回にしてます(^_^;)
食べる練習だと思ってるので、食べれないときはそれでいいやって感じにしてしまってます💦
ちなみに、うちの子は私が離乳食を食べるフリをしてモグモグとしたら口を開けてくれるようになりました(^^)

ぶっひー
うちも食べなくなって困った時期がありました。そのままだと、一ヶ月で体重が減る事態になりかねません。うちがそうでした。長い目で見たらそれでも心配することではないと思う方もいるかもしれませんが、親としてはものすごく心配しますよね‼
抱っこで歩きながら食べさせたり、一回にほとんど食べないなら、むしろ2回3回と、おやつ感覚でもいいから増やすことで1日の総量を補うべき、って母乳外来の助産師の先生にアドバイスをもらいました。
うちも手を変え品を変え過ごすうちに、また食べるようになりました。10ヶ月です。
ずっと同じ状態は続かないと思います‼気長に諦めずに、お互い頑張りましょうp(^^)q
-
くまこ
そうなんです💦やっぱ食べないと心配で😭
やはり回数増やして慣れていくしかないんですかね😢
ゆる〜くがんばろうと思います!!- 2月19日

りー
投稿から時間は経っていますが状況が同じで思わずコメントさせていただきました😭
うちも7ヶ月で二回食にしたところですが胃腸風邪になってしまいそこから食事自体に興味を持たなくなり、口も一文字にして全力で拒否してきます😰😰
体重の増えも良くないし、無理強いして離乳食あげるのも嫌いになられたら困るし、、と無理な時はあっさり諦めてしまいます...😢
このまま食べなくなってしまったらまた一からやり直し??と思うと心が折れそうです...😱
その後の進み具合はどうですか???
-
くまこ
コメントありがとうございます!!
同じような状況なのですね😭
うちは未だに口をぐっと閉ざしてることが多いです💦
でも最近、桃ぶどうというベビーフードをあげてみたら、それだけパクパク食べてくれました。(私が作ったりんごやバナナは食べませんが笑)
お粥や野菜をあげて、嫌がったらとりあえずそれをあげてます。あとは、お粥や野菜にそのベビーフードを混ぜたりして!混ぜても途中で混ぜたことがバレて、食べなくなることもあります。(笑)デザートばかりで全然食事にはなってませんが😅
でも全く食べないよりはいいかな、食べる練習!!と思うようにしてます。
あと、最近気づいたのですが、うちはドロドロがいいみたいで、お粥も未だに10倍粥の裏ごしです💦進まないけど、ゆっくり頑張ってます😭
私も心が折れそうになりそうです😭一緒にがんばりましょ😭
ちなみにこの投稿した時は一回食でしたが、今は練習と思って、二回食にしています!!- 2月24日

りー
桃ぶどうのBFは、瓶に入ってるものですかね?😊
うちももしかしたら7倍がゆの粒が嫌なのかも...
焦って早く粒にしていたかもです😭
それにしてもスプーンを持ってくるだけで横向いてプイってするようになったし、もうどうしていいか...
先日の7ヶ月相談の時に保健師さんにもタンパク質を摂らせて...とか鉄分は...とか色々言われてましたが、その前に口を開けません🙏ってツッコミそうになりました😢
栄養面で心配になりますが、大丈夫と信じて頑張りましょうね💦
またその後を報告出来たら嬉しいですね❤️
-
くまこ
そうです!!瓶に入ってるやつです!!
わかります!うちも一時期ほんとに、スプーン持ってっただけで、横向いてプイってしてました!今もたまにします!!一口も食べないで終わり…なんてこともしょっちゅうでした😢心折れるし離乳食がストレスなりますよね😢
栄養面言われても難しいですよね。うちも食べないから、タンパク質とか鉄とか考えずに、とりあえず食べるようになること目指してやってます😅
わたしも、7ヶ月だし!って焦って7倍粥にしたら、おえっ!ってされたので10倍粥の裏ごしに戻しました😭
なかなか進まないですけど、頑張りましょうね💦また報告できたらいいですね😊- 2月25日
くまこ
食べる練習ですもんね!量が少なくても二回食にしてるんですね!うちもしてみようかな💦食べなすぎて、心配なのと、ちょっと離乳食がストレスになってます😅
うちは食べるフリしても口開けてくれなかったです😭