
最近よく詰め物が取れて歯医者に通ってます!取れたところの歯の虫歯が進…
最近よく詰め物が取れて
歯医者に通ってます!
取れたところの歯の虫歯が進行してたり
その他の歯も虫歯になりかけと言われてしまいました
(´•ω•ˋ)
意識的にこまめに歯磨きはしてるのにも
関わらずそんな状態で困ってます
歯医者さん曰く妊娠出産育児などのストレスや
カルシウムが不足したりして弱くなってる、
あるいは、寝てる間に歯ぎしりや食いしばったりして
そこから歯が欠け?そこが進行して虫歯になってる
んじゃないかと言われました!
マウスピース勧められましたが
実際どーなんでしょう??
カルシウムも意識してとるように
してますが目に見えるものでは無いので
わかりません(; ・´ω・`)✋
授乳とか終われば改善されるんでしょうか?
- ちいさん(7歳)
コメント

clover(*´∀`)
つわりありました?
それで歯が弱くなるのもあるらしいです。
子供に栄養摂られて歯が悪くなるのは都市伝説みたいです。
後はスポーツドリンク飲み過ぎ無いでと言われました。

ひろ
私も、歯が痛くて歯医者に行ったら食いしばりが原因だからとマウスピースを勧められました。
が、帰って旦那に話すと痛いのにマウスピース?騙されてないそれ?と言われ違う歯医者にいくとガッツリむし歯でした。神経抜いてもらって銀被せてます!
その後は痛みもなくなり、最初に行った歯医者の口コミみたら、すぐマウスピースを勧める、むし歯なのに治療をなかなかしない、などと、ひどい口コミだらけでした😅
長くなりましたが、結論、マウスピースを作る前に違う歯医者さんで見てもらうのもアリかなって思います👍
-
ちいさん
私は昔からくいしばりも、
歯ぎしりもないんです(´•ω•ˋ)
今も寝てる間にしてるとは
思えません(´•ω•ˋ)
寝てるから自覚がないので
分かりませんが(笑)
してないはずです!w
そして育児にもそこまでストレス
感じてませんし、独身時代の方が
よっぽどストレスに晒されてました!w
いい歯医者さんなんですけどねー…
マウスピース考えて直してみます!
ありがとうございます( ・ᴗ・ )⚐⚑- 2月18日
-
ひろ
私も自分的には歯ぎしりないです!
というか噛み合わせ良くないので歯ぎしりできないです😱(笑)
旦那はそれも知ってるのでマウスピースを怪しんだんだと思います😅
虫歯は直すべきですが、歯ぎしり防止だけなら市販でもロフトとかハンズに売ってるのでお試しください✨
歯医者さんのよりは安いです✨- 2月18日
-
ちいさん
虫歯も指摘されてるので
治します😱😱❗️❗️
ひろさんのお話聞いて
マウスピースやめようと思いました\ ♪♪ /
歯医者さんでマウスピース作ると6000円とゆってましたーーーー- 2月18日

のの
歯科衛生士です(*´꒳`*)
食生活がダラダラ食べだったり、お酢や炭酸、野菜ジュースなども長い時間歯を磨かなかったり、頻繁に飲むようだと歯を弱くしたりしますよ。
食後の歯磨きの時に歯磨き粉を使っているのであればうがいは1回程度で済ませるのがベストです💡
あとはカルシウムが少ないと言われているのであればMIペーストと言われる歯を強くする成分が含まれているものを歯磨き後に塗布するのも1つの手だと思います🤔
マウスピースは噛み締め、歯ぎしりがあるのであれば歯へのダメージ軽減のために寝るときだけでも使用するのはおススメです😊
-
ちいさん
確かにダラダラ食べしてます!
😱😱❗️❗️
それが原因ならマウスピース
意味ないですよねーー
マウスピース考え治します!
歯ぎしり、くいしばり
私自身してるとは思えなくて
(´•ω•ˋ)- 2月18日
-
のの
結構歯ぎしりや噛み締めの自覚症状ない方多いですよ💡
まずは食生活や歯磨きのタイミングなど、気をつけてみてから様子見ても良いかとは思います😊
とりあえずは虫歯で噛み合わせがずれていると良くないので治療頑張ってください!- 2月18日
ちいさん
つわりは全くなかったです!
スポーツとリンクは
アクエリアスゼロ飲んでますが
そこまで飲んでません
あ、考えてみたら炭酸よく飲みます!
無糖でも炭酸は良くないんですかね?!
子供に栄養は都市伝説なんですか!?
爪も前よりボロボロな気がします
😱😱❗️❗️
clover(*´∀`)
炭酸は歯にはほんと良く無いですね💦
都市伝説らしいですよ😅
爪私も何か段ついてるんですよね💦
歯ぎしりは噛み合わせマウスピースすると顎関節症にならないし通えるならした方がいいですよ😃