
コメント

かたつむりさん
妊娠中、先生につわりがないのはとても有り難い事よ〜って言われました!笑
同じく不安でしたが、私の場合、10何週くらいから軽くつわり出てきました😅

ぴろみちゃん
わたしもそんな感じでした‼︎
病院に行かないと赤ちゃんが無事なのかわからないし…
その頃はスタイやガラガラのおもちゃ、母子手帳ケースを手作りして過ごしていました。
-
びびさん
そうなんです!
一昨日エコーしたときは動いてくれて
本当に嬉しかったです!
お店とか行って
探そうかなと思ってます( ☆∀☆)- 2月18日
-
ぴろみちゃん
手作りのものとかネットにもいろいろあるのでよかったら検索してみてください‼︎
これからも楽しみですよね(*^^*)- 2月18日
-
びびさん
手作りもいいですよね(*´ω`*)
すっごく楽しみです‼- 2月18日

maru
私も悪阻がなかったので同じ気持ちでした😊お腹も6ヶ月終わり頃からやっと出てきたかな?というぐらいで全く妊婦の実感がわかず😂7ヶ月から切迫早産でずっと寝たきりになってしまったのですが💦悪阻がない今、マタニティライフ楽しんでください✨
-
びびさん
6ヶ月ですか⁉
お腹が大きくなるのがまだまだ先なんですね(゜Д゜)
寝たきりは辛いですね(T-T)
ありがとうございます☆- 2月18日

あーちゃん
わたしも今2人目妊娠中ですが、つわりも治ってきたから余計に妊娠してる?あれ?と思うことが多く、来週の検診までが長くて毎日不安です😓
-
びびさん
検診まで長いですよね(^^;
やはり不安になってしまいますね(>_<)- 2月18日

まっこ
悪阻は赤ちゃんの成長には関係ないです。
1人目のときサッパリなくて、不安と言うより『本当に妊娠してる?』と思えてしまうくらいに💧
でも元気に産まれてきて今では2年生です。
あったらあったでしんどいので、ないならラッキー🎵と思ってた方がいいですよ。
-
びびさん
ラッキーと思っています☆
妊娠してるか分からないときがあります(笑)- 2月18日
びびさん
無いのはいいことですよね(>_<)
あると思っていたので
本当に実感ないし、まだまだペタンコなので
不安です(笑)