
お宮参りで旦那と揉めた。旦那は行きたくないと言い、私は腹が立ち謝罪。旦那は興味がないが参加を期待。私は子供の成長を願い楽しみにしていたが、嫌がられて悲しい。
お宮参りのことで旦那と揉めました。
長文なので苦手な方はごめんなさい...
義両親は仕事の都合で行けないと断られたので夫婦で行こうと思い、初めてのことで家族が恥をかかないようにと調べながら予約からレンタル全て一人で済ませ、さぁ明日はお宮参りの日だ!となった今日旦那に「お宮参りに行きたくないから家にいたい」と言われました。
頭にきて「好きにすれば」と言ってしまいました。
後から反省し、子供が大きくなった時に写真を見てどうして旦那が映ってないのかショックをうける、子供が可哀想じゃないのか、この一週間旦那が恥をかかないようにとやってきた努力を無駄にするつもりかと腹が立って勢いで言ったと説明し謝りました。
旦那の言い分は「子供の行事は本当に興味がない。行きたくないのは本音だがそれでも参加しろ!と言われるのを期待していた。母親として自覚があるのか試したかった、正直がっかりした」と言われました。
子供は可愛いらしく普段から面倒をよく見ていてくれて本当に助かっています。
行事事に基本興味がないのは知っていましたが面と向かって言われたのは初めてでした。
嫌がる相手を無理やり連れて行くのは私の性格上嫌で、それでも旦那は嫌がっても子供のことだから行くんだ、と叱って欲しかったらしいのです。
私は我が子の成長を願うお参り(?)なのでとても楽しみにしていました。
綺麗なお洋服を着せて家族写真を撮って思い出に残したくえ頑張ったのに嫌がられ、試され、なんだか凄く悲しくなりました。
これはやっぱり私が悪いのでしょうか...
- みー(7歳)

ぷーさん
はるさんは悪くないですよ!
私には旦那さんの試したかったの意味が分かりません!!
準備全て一人で頑張ってしてくれてるのに、前日に言うってどうかと思うますし。

退会ユーザー
いやいや旦那さん子供ですか…。叱って欲しかったって…。私はそういう試されるようなことをされるのが大嫌いです。それに、自分から試すようなことしておいて思っていた結果にならなかったことに対して機嫌を損ねる人にも付き合っていられないと思っています。
はるさんは悪くないと思います。大人であり父親なんですから、自分の尻は自分で叩けと思います。

しわき
え?ご主人、お子様ですね。
お前こそ父親としての自覚があるのか?こっちこそがっかりだわって感じです。
一生懸命準備したのに、行きたくないとか言われたら、私でも腹立ってはるさんと同じこと言うと思います。
すぐに反省して謝った点も凄いなと思います😌🌼はるさんが悪いみたいになってるのもなんだかおかしいです。

しゅーみ
はるさんは悪くないですよ!
そこで試す旦那さんが謎です😭
それに旦那さんの方が父親の自覚無さすぎです😢
うちも来月お宮参りに行く予定ですが、夫とそういう話をしたくなくて私が行く気ない状態です⤵️
どうせ私がやらなきゃなので😩

ちび太のママ♡
はるさん全然悪くないです!
旦那さん意味わかんないです。
てかあなたが父親の自覚全くなし‼︎がっかりはこっちだよと言いたい!
叱ってほしかったとか子どもかよ!
人様の旦那様をボロクソ言ってごめんなさい💦でもムカつきました!

みー
皆様回答ありがとうございます!
試されるような私が悪いのか...と思う反面今後の運動会なども絶対呼んでやらない!と腹立つ気持ちは今もあります。
たとえ試されたとしてもこのタイミングではないのでは?仕事の都合が合う日にわざわざしたのに試すとしても前日に言うのはどうなのか、とモヤモヤしてほとんど寝れませんでした...
旦那は結局行くそうです。
私は着付けの為子供と自分の支度を済ませたら早めにでると伝えたら一緒に早起きするようアラームをかけてくれましたがまだ寝ているので期待はしてません😅
笑顔で家族三人楽しみたかったのにぶち壊されてとても憂鬱な気分でしたが皆様の温かいお言葉に少し気が楽になりました。
寝不足ですが今日のお宮参り、子供の為に乗り切ろうと思います。
本当にありがとうございます!!

♪おでん♪
旦那様ふざけてる⁇本当馬鹿‼︎
何が母親としての自覚だ‼︎父親として子供の初めての行事に行きたくないとか信じられない!子供が可愛いのは当たり前です。でも、可愛いなら子供の為に子供の行事に参加して一緒に子育てして欲しいです。はるさんは、ちゃんと一人で予定立てて準備なさったじゃないですか!そして、旦那様に謝りもされて十分ですよ。なのに、自分の事を棚に上げて、まるでお前が悪いと思わせる言葉を発する旦那様。本当に呆れます!周りはみんな家族連れです。その中で自分は、一人で抱っこじゃ寂しいですよ。すみません、はるさんの大切な旦那様ですが本気で腹立ちました!
-
みー
私の為にそこまで怒っていただきとても嬉しいです。
私も言われた時は自分の耳を疑いましたしこれからも父親としてやっていけるのか不安でもありました。
百歩譲って行きたくないとしても口に出して欲しくなかったです。
私は言われた事を鵜呑みにしやすく口が上手い旦那にいつも丸め込まれるのでさが今回こちらで質問させていただいて本当に良かったです。
いつもみたいに私が悪いんだと思い込むところでした。
本当にありがとうございます☺️- 2月18日
コメント