
コメント

あーか
うちはまだですが、冬は寒さだけじゃなくて感染症も怖いかなぁと思いますo(>_<*)o

あゆみん1210
私の娘は5ヶ月の時にディズニーシーデビューしましたよ❤️
乗り物はメリーゴーランドに乗りました!
あとはマーメイドのやつと、アラジンのやつ見ました😊
-
🐰みすばにー🐰
シーもいいですね💡
天気さえ寒くなければお散歩程度に生後半年でもいいのかなあ?とか思ったんですが、期限が期限なだけに😭- 2月18日
-
あゆみん1210
わたしも期限がギリギリでちょうど私の母の出張先が埼玉でそのついでにシー行きました😊
私の時は5月だったので肌寒いくらいでしたが、今の時期だと悩みますよね😭💦- 2月18日

まい
6ヶ月手前くらいで行きました!遠方からだったので車で8時間かかりました🚗たまたま主人が三連休とれたのでどーしても行きたくて😊笑
まだ分からないなりにキョロキョロ楽しそうにしてたと思います!笑
モコモコのカバーオールとか、抱っこ紐ダウンとか、寒さ対策は色々あると思いますよ~!あとはこまめに室内で休憩取ったり、長居しなければ全然大丈夫だと思います( ˆoˆ )
-
🐰みすばにー🐰
基本ランホ滞在で、日中の温かい時間に少しインするくらいなら行けるかな?と希望を持ったりもします💡
- 2月18日

退会ユーザー
真冬の遊園地?は流石に可哀想です💦
おまけにまだ半年経たない子は💦
うちははじめての遊園地は9ヶ月頃でした!
まだそんなに理解してなさそうでしたが(笑)
-
🐰みすばにー🐰
自分がパークに行った時も生まれたてみたいな赤ちゃん連れてる家族見た時は「えっ?」って思ったの思い出しました💦
- 2月18日

pipi
真冬に人混みの中に連れていくのは怖いです💦
-
🐰みすばにー🐰
ランホとパーク往復で休み休みと思いましたが寒いのが一番可哀想ですね。
- 2月18日
-
pipi
まだ4-5ヶ月だと楽しめる訳でもないと思いますし💦
楽しめる年齢になってからでもいいんじゃないかなと思います☺
休み休みでも長時間の外出だと少なからず疲れはきますし
疲れや冷えから風邪をひかせてしまうかもしれませんしね😫- 2月18日

riri✩︎⡱
1月の中旬に、連れて行きました!その時は2歳半でしたが、寒いの一点張りでもう2度と1月にはいかない!と思いましたよ😭💦💦本人も寒くて何もしたくなかった!と言ってました!!!笑😭機嫌があるのは辛いですね💦せっかくなのに💦💦
-
🐰みすばにー🐰
確かに大人と違って感情そのまま出したりしますからね💦
- 2月18日

みき
うちは9ヶ月でデビューしました!冬生まれなので、寒くなる前に一度行きたいなと思い、11月の頭にいきました(^^)4.5ヶ月だと授乳がまだ多いと思うのでベビールーム滞在が多くなりそうですね( ; ; )そして寒いと思います😵インフルエンザもありますし、私ならやめます😭イースターの時期デビューがいいと思います🤗
-
🐰みすばにー🐰
その頃はまだ授乳の時期なんですね💡
まだ全然知りませんでした💦
確かにインフル怖いです。。- 2月18日

saa*
一歳になってから行きました🙌
私も今年の12月までのチケットが2枚あったので
産まれてからじゃ行けないしと思って
今月頭に一回行って
次は4月ごろに行きます☺️!
-
🐰みすばにー🐰
自由に動けるならそれがベストですよね(^^)
私は残念ながら現在自宅安静中で生まれるまで安静が続くか、入院になりそうなのでチケットは友人に譲る方向に検討します😭- 2月18日

ゆう
真冬の人混みは怖いですね💦特に今年みたいに雪とか降ったら大変そうですし。
ちなみにうちはまだパークデビューしてなくて、来月いければな‥と計画してます😊
-
🐰みすばにー🐰
2歳か3歳くらいになれば少しくらい記憶に残るかもですね💡
- 2月18日

あったん
あえて、旦那様と最後の2人でパークを妊娠中に行くのはどうですか??
私はそうしましたよ♡
もちろん乗れるものも限られますが、子どもが産まれたらこういう楽しみ方もあるね♪♪と子連れディズニーの下見みたいな感じで楽しかったです☺️💓
-
🐰みすばにー🐰
私は現在自宅安静中で残念ながら外出不可なんです😭そうでなければ毎年パークに行くんですが。。
なので、友達にチケットを譲る線が濃くなりそうです💦- 2月18日
-
あったん
そうだったんですね😭
安静だと長く感じるかもしれないですが…お身体大事にして元気な赤ちゃん産んでください❣️- 2月18日
🐰みすばにー🐰
確かに今年のインフルのことを考えると怖いですよね💦