
コメント

退会ユーザー
全然あります!!昨日の元気はどこにいったの?と思うくらい日によって差があります!ゆっくりする時間を作り、半日に1回でも感じれば大丈夫じゃないでしょうか🤗💓

退会ユーザー
あと数日で7ヶ月になります!
毎日、ドンドン動いていて
夜中は痛いくらい動きます💦
今日弱いな…と感じたこと
今のところないです⚡️
-
ゆあ
羨ましいです😭💦💦
もう、性別は分かりましたか??
私もドンドン動いて欲しいです😂- 2月17日
-
退会ユーザー
先週性別分かりました(^^)
胎動激しすぎて、
検診のエコー中もドンドン…
先生からもよく動きますね(^^;)
と言われるほどでした💦- 2月17日
-
ゆあ
羨ましいです😚
私はまだ見せてくれません💦😩
とても元気の良いお子さんなのですね✨- 2月17日

旦那は長ネギマン
私も全然胎動感じない日があって仰向けで少し経つと今蹴ったかなーくらいでした😭太りすぎて感覚鈍ってたのかもわかりませんが💦
8ヶ月まで2週間毎に逆子になったり治ったりで激しい子だね~って言われてたんですが笑
-
ゆあ
それ凄くわかります😳🙌🏻
太り過ぎとかも関係あるんですか?💦
ドンドン動いて欲しいです😭💦- 2月17日

ゆっぴ
もうすぐ臨月に入る初マタです😊
わたしも7ヶ月のころは胎動がよく感じられる日と、動かないなぁ…と思う日と様々でした💦心配して、色々調べたりしました。7ヶ月のころの赤ちゃんは、まだお腹の中でクルクル回れるほど小さい上に、お腹のスペースを広く使えてるので、子宮の壁にそんなに沢山ぶつからないようです。8ヶ月に入ると、赤ちゃんも大きくなり足がぐにゅーっと出てきたりしました!
一日中動かないと心配ですが、胎動が弱い日もあると思うので心配しすぎも良くないかもですね😥
-
ゆあ
そうなんですね😩🙌🏻
私も色々調べて調べるたびに
主人からまたそんなこと
調べてからー!って言われちゃいます🤫ママになるって大変なのにーって!
気にしすぎもよくないですよね😩🙌🏻
でも、いきなり太ったとか
そーゆーのも関係するんでかね?
私はお腹いっぱい食べすぎたり
すると胎動が弱く感じます😂💦- 2月17日
-
ゆっぴ
分かります、、色々考えて心配になりますもんね😭わたしなんて、赤ちゃんの心拍が聞こえるアプリまでダウンロードしました(笑)
太ったのは関係があるか分かりませんが、わたしの場合、胎動が弱いときはだいたい逆子でした!7ヶ月、8ヶ月の間は本当にクルクルまわって、足が上にあると胎動はよく感じますが、足が下にあるとほとんど分かりません😥- 2月17日
-
ゆあ
そういうアプリありますよね😂🙌🏻
1ヶ月に一回の検診が長すぎて
もーまだーー😭💦💦💦
ってなります😩
お腹の中でぐるぐる動いてるんですかね😌早くエコー見たいです😩💦- 2月17日

Rmama
今日は全然ないなあって思ってたら夜のリラックスしてるときに突然ポコポコとなります!
私も全然動かない日があって検診の時に先生に相談したら、
胎動が小さいと気づかない時があるそうで知らないうちに動いてるらしいです😊
-
ゆあ
そうなんですね😩🙌🏻
考えすぎですかね😩💦💦
初産なんで色々心配しちゃって😭💦- 2月17日
-
Rmama
私も初産で、色々と胎動を感じないと中でなくなってるとか聞いたことあるので不安すぎて病院の先生に聞いたら、まだ小さいから胎動が小さいみたいで気づかないんだとおもうよって言われて安心です😭😭
先生たちの言葉は安心します、、- 2月17日
-
ゆあ
安心するの分かります😭👍🏻
先生や看護師さんに
大丈夫だからね!って
言われるとほんとに
涙でてきます😅- 2月17日

にゅん
私の娘もそんな感じでした💧
心配で病院に行ったら、
少しでも感じるなら大丈夫!
とのことでした💧
今は逆で、
胎動で起きるくらい痛いです笑
-
ゆあ
そうなんですね😳💦🙌🏻
私もそれで一回病院に行ったんですけど行った途端にドンドン動きだして
看護師さんから赤ちゃんも
不安感じとったのかなー?って
言われちゃいました😂💦
私も胎動で起きてみたいです😭🙌🏻- 2月17日

ゆきりん
コメント失礼します👶
同じく7ヶ月目に入ってます!
私の場合はぽこぽこからかなりレベルアップしてドンドンされたりごにょごにょされたり様々です!優しい感じの動きよりも激しさの方が上回ってます笑 でもそれも1日のうちでと考えたらずっとではないしちょっと横になった時だとか座ったり止まったりした時だとかに感じてます♫反応を返して欲しくてお腹をさすった時は無視されてますが…笑 胎動ってそんな感じなのかなーって思うことにしてます☺️笑
-
ゆあ
みんな様々なんでかね😩💦💦
色々気にしちゃって
毎日毎日心配しすぎて😅💦🙌🏻
ドンゴニョっとはあるのですが
それ以外はチョンだったり
ポコポコとかあったり😅- 2月18日

mg82
初めまして(^^)
今2人目妊娠中ですが
1人目であろうが
2人目であろうが
お腹の中で育てる可愛い
我が子の心配は
無事に出産して
子供の顔を見るまでは
不安だったり悩みますよね😭
私も今日は胎動が
少ないなと思うと
悪く考えちゃいます💦
だけどそう思ってると
子供に伝わるのか
動きだします(笑)
ママ心配しないで〜って
言っているかのような
感じです😳笑
-
ゆあ
2人目妊娠されているんですね🤗
凄い!!先輩ママですね😚✨
私は初産なのでもーとにかく
何もかもか色々不安でしかないです
気にしない大丈夫っと思っても
絶対どこかでんーーー☹️って
思います🤥- 2月18日
-
mg82
気持ち分かります★
1人目の時
常にググって
調べては不安になりの
繰り返しでした😱‼︎
出産への恐怖や
何事も初めてなので
不安いっぱいなりますよね💦- 2月18日
-
ゆあ
そうなんですよね😅💦💦
いつも主人に調べすぎもよくないって
叱られるんですけどね🤣💦🙌🏻
調べれば調べるほど不安が
募るばかりです🤣笑
でも、妊娠生活もあと少しなので
頑張ります🤰❤️- 2月18日

ねこさま
私も7ヶ月です、日によって違います、めっちゃグイグイくるときもあれば、ちょんちょんって時もあるし、今日は静かだな…って時もあります( ¨̮ )
気分屋なんだなと思ってます( ¨̮ )検診の時には順調ですよ〜と言われたので特に何も気にしてなかったです…笑
声を出しながらお腹ちょんちょんつつくと動くので(毎回ではないけど)それで楽しんでます。
-
ゆあ
そーなんですね😯💦🙌🏻
でも、月日が経てば
結構の確率でドンドンいってる
って先輩ママとかは言ってるんで
えぇーー!なんで??笑
と不安になります☹️☹️笑笑- 2月18日

2児ママ
毎日激しいくらい胎動感じてます^^;
頭突きされたりお尻アタックされたり
下にしてる場所を肘アタックしてきたりと最近寝れない日が続いてますw
-
ゆあ
羨ましいくらいあります😭💦💦
早く病院行ってエコー見たいです!
色々不安で😩💦💦🙌🏻- 2月18日
ゆあ
ありますか??😭🙌🏻
ほんと凄く心配で、、
一回心配で病院に行ったんですけど
病院に電話したとたん
ドンドン蹴りだして
なんなのー??😳って感じで😭💦
退会ユーザー
私も25週くらいの時に不安になりすぎてここで相談→深夜に病院電話したことありますよ!あと1時間くらい様子見てみて〜って助産師さんに言われて電話切った直後に動き出しました。笑 ママの不安もあるかもですよ🤗次の診察で、20週代はまだムラあるからねーって先生にも言われました!!でも、胎動はママしかわからないことなので、本当に不安な時は迷わず病院電話するのが良いと思います☺️
退会ユーザー
あ、あとちなみに、8ヶ月直前まで逆子だったのですが、逆子の時はほんとに胎動感じにくかったです!!
ゆあ
電話しちゃいますよね😭🙌🏻💦
そうなんですね😩🙌🏻
1ヶ月に一回の検診が長すぎて
色々心配なっちゃいます😭💦💦
あと1週間したら検診なので
早くエコー見たいです😭❤️