
10ヶ月の息子の授乳について相談です。離乳食は200グラム完食し、食後の授乳はしていません。昼間の授乳をやめた2日間、就寝前のミルク200が少ないか不安です。
明日で10ヶ月の息子がいます。
授乳について相談です。
離乳食は3回(6時半、12時、17時半)で、毎回約200グラム完食です。
食後の授乳はしていません。
これまで朝9時と昼3時に授乳し、就寝前にミルク200をあげていました。
ですが、特に欲しがる様子もないのでこの2日、昼間は授乳しませんでした。
15時におやつをあげても食べないで遊びます。
就寝前のミルク200を1回は少なすぎるでしょうか?
欲しがらないから大丈夫かな?と考えていましたが、急に不安になってきました。
もしこれがダメだったら、改めたいと思います。
アドバイスよろしくお願いします。
- きー
コメント

あやか
欲しがらないなら大丈夫だと思いますよ😌✨離乳食でほしがるのであれば離乳食を増やしても大丈夫だとおもいます!

あ
明日で生後10ヶ月ですが
三回食にしてから
一日一回ミルク200mlしか
飲んでませんよ😃✨
-
きー
お誕生日一緒ですね(^^)
回答ありがとうございます。
安心しました♪- 2月17日
-
あ
えー‼️びっくりです🤣🤣
同じ日にあの痛みに
耐えてたんですね...(笑)
ちなみに9ヶ月なってすぐくらいから
フォロミに変えました✨✨- 2月17日
-
きー
あんなに痛かったのも、もう遠い昔の思い出ですね(笑)
うちもフォロミに変えたいのですが、あと少しミルクが残っているのでそれを使い切ってからと思っています(^^;)
もう少しでなくなるのでフォロミ購入して備えようと思います(^^)- 2月17日
-
あ
ほんとそうですよね(笑)- 2月17日

ジェシー
うちは完ミでしたが、そんな感じでしたよ〜
特に欲しがりもしなかったので、10ヶ月頃には朝イチと夜寝る前の1回だけで、1歳になると同時に卒乳でした。
寝る前の1回すら本人はなくてもいい感じだったんですが、お腹いっぱいにしたほうが寝かしつけが楽だからというわたしの都合(笑)であげてました😂
-
きー
回答ありがとうございます(^^)
安心しました。
このまま様子を見たいと思います。
うちも就寝前のミルクは、私の都合かもしれません。笑
寝かしつけの方法も模索しながら、ミルク卒業も考えたいと思います。- 2月17日

ママ
9ヶ月で3回食にしてから日中の授乳はしていません。
10ヶ月頃から1食250gくらい食べていてるので、15時のおやつも特に欲しがる様子がないので食べていません。
体重が減らなければ、寝る前だけの授乳でもいいと思います(*^^*)
-
きー
回答ありがとうございます(^^)
安心しました。
おやつも無理にあげなくていいのですね。
気になってしまって、無理にあげていたかもしれません(結局食べないのですが)。
息子も250食べれるかもしれません。
様子見ながら増やしていこうと思います。- 2月17日

mako
うちもそんな感じです💡
今は就寝前のミルク160〜200です💡
しっかり食べてるし体重も増えてるし、19時から7時まで寝るし、大丈夫だと思ってます!
-
きー
回答ありがとうございます。
最近体重計っていないので、きちんと確認しようと思います。
食後のお腹はぱんぱんです。
大丈夫だと信じたいです。- 2月17日

チッチ!!
卒乳してる子もいますよー^o^
なので、離乳食で調節したらいいと思いますよ^o^
-
きー
回答ありがとうございます。
安心しました(^^)
離乳食の量を様子見ながら増やしていこうと思います。- 2月17日
きー
回答ありがとうございます。
ネットで調べれば調べるほど心配になってしまいました。
離乳食も欲しがる様子はないのですが、少し量を増やしてみたり、様子を見たいと思います。
ありがとうございました(^^)