

SHIM
息子の場合です!
2歳前から始まり、3歳半頃に落ち着いてきたかな~という感じです^^*
ピークは3歳になりたてくらいです!

退会ユーザー
1歳半から2歳半くらいです!
2歳後半は、本当にビックリするくらい楽になりました!
-
退会ユーザー
ピークは、2歳なりたての頃くらいでしたね!
- 2月17日

美波
ありがとうございます。はやく楽になりたいです😅
SHIM
息子の場合です!
2歳前から始まり、3歳半頃に落ち着いてきたかな~という感じです^^*
ピークは3歳になりたてくらいです!
退会ユーザー
1歳半から2歳半くらいです!
2歳後半は、本当にビックリするくらい楽になりました!
退会ユーザー
ピークは、2歳なりたての頃くらいでしたね!
美波
ありがとうございます。はやく楽になりたいです😅
「イヤイヤ期」に関する質問
イヤイヤ期と抱っこマンって同時に来ること多いんですかね〜😂 上の子達の時はあまりイヤイヤ期というものがなかったので、3人目にして、これかぁ!!っとなってます 今2歳4ヶ月ですが、いつまで続くのかな〜 突然なくな…
子育てに自信がありません。 小2、年長、1歳の子がいます。 小2の子はこちらが言わないと動きません。 自ら時計見て行動してくれたらいいのですが、「◯分だよ!早くしてー!」「勉強は終わったの?」と毎日何度も言って…
イヤイヤ期息子にイライラ… ものを投げる しつこい 1回泣いたら泣き止むまで長い 抱っこして慰めたらすぐ切り替えておもちゃで遊びたがる 主にこれにイライラします。 仕方ないとは分かっていても…😭 こんなに言うこと聞…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント