居間で遊んでいる赤ちゃんが夜中に授乳して添い寝し、朝は一緒に寝てしまうことが多く、朝起こすのが遅れてしまう悩みです。
居間の隣の部屋で寝ているので、大人が寝る時間になるまで居間にいます。お風呂は19時半頃、その後授乳して寝ることもありますが、遊んでいることが多いです😅23時半〜0時頃消灯し、授乳しつつベビーベッドで就寝、夜中起きるので授乳後は私の布団で添い寝してます。朝6〜7時頃、フニャフニャ言い出したら添い乳し、そのまま10〜11時頃まで寝てしまいます😓朝起こせばいいのですが、私も一緒になって寝てしまって( ; ; )今日なんて12時頃まで寝てました😨
リズムはついてきてると思います。が、時間帯が遅いですよね(T ^ T)
- ゆーもあ(7歳)
退会ユーザー
うちは20時就寝6〜7時起きなので遅いと感じました💦
ゆーママ
大人の時間にあわせちゃうとだいぶ遅いと思います💦
そらまめ
遅めだと思います💦
そろそろ夜は20~21時、遅くても22時には寝かせた方がいいと思います😃
離乳食始めているか分かりませんが、2回食、3回食となってくると、朝も7時前後には起きていた方がご飯のリズムも作りやすくなるかと思います!
慌てることないですが、少しずつ変えてみると今後楽になるかと思います😊
ゆー
うちも居間の隣の部屋で寝てます‼
大人も子供と同じ時間で寝るようにしてます!まだ大人が起きていたいときは、一度居間の電気など消して子供が寝てから扉を締めてまた電気など点けて、としています😊
寝る時間以外も子供に大人が合わせるようにしてあげてます!
りー
居間の隣の部屋で寝てましたが、大人の寝る時間にはあわせてなかったです。大人が子供のリズムに合わせてた感じです!
旦那さんが起きてるので居間のテレビはかなり大人しくして、居間のとなりの部屋で部屋暗くして21時頃には私は赤ちゃん寝かしつけてました💦
AHK
私も家族が集まるリビングの隣の部屋ですが、20:00頃に寝かしつけしています^^
途中で起きたらしばらく様子を見てそれでもダメそうならオムツ変えて授乳、6:00〜7:00頃起床って感じです(*^^*)
退会ユーザー
1歳9ヶ月男の子ですが、早いうちから遅くても20時には消灯して寝かしつけるようにしていました。1歳半で卒乳してからは一晩寝てくれます。夜はどんなに遅くても21時には寝ます。
おかげで私も夜だけはゆっくりできる時間ができました(笑)
今は良いかもしれませんが、1歳以降バタバタ騒ぐようになると、寝かしつけがかなり大変になると思います(;_;)
我が家では18時過ぎにはお風呂に入れちゃいます。お仕事などをされていないようでしたら、19時から20時には寝かしつけるパターンを刷り込んでおいて損はないかと(*^^*)
ゆーもあ
何度も試みましたが、早く起きても昼寝が長くなるだけで、夜になるとハイテンションでどう頑張ってもベッドで寝ないので結局悩んでます>_<
退会ユーザー
ベッドから添い寝に変えてみてもいいかもしれませんよ😆授乳もそのうち、自分から勝手におっぱい探して飲んでくれるようになりますし(笑)
ママが横で寝てる(寝たフリでも)と、つられてスヤスヤ寝たりもしますから❗
お昼寝は15時以降は起こしておかないて、22時くらいまで寝なくなりますね(*_*)
-
ゆーもあ
何度もコメントありがとうございます😊がんばってみます(T ^ T)
- 2月17日
-
退会ユーザー
頑張りすぎてママが寝不足になっては大変です!無理なさらずに(^-^)/
男子はどんどん動きが派手になりますから(^^;
毎日変えようとすると大変なので、ぼちぼちいきましょー!- 2月17日
コメント