
コメント

まー
妊娠中はみんな便秘になります!!(ちなみに臨月になると急にめっちゃ便通良くなります笑)
便秘で出なくなることで影響は無いと思いますが
出そうとしてお腹にあんまり力入れちゃうのは良く無いので
薬に頼るのもありかなと思います😭!

きいろのくま
病院では、便秘でもあまり力を入れて頑張らないでねって言われたことがあります。
病院ですでに相談されているようなので、お薬出てるなら飲まれたほうが楽かな?と思いますが・・・
私の場合は、水分をたくさんとって、おから等繊維質な豊富なものを食べると改善されました。
ただ、多少力入れて踏ん張ることもありましたよ。今のところ特に問題ないみたいです。
-
ゆっくり
あたしは、先生にそんな事言われなくてちょっとショックでした。
あたしも水分をたくさん取って出る時に出そうとおもいます😅😅- 2月17日

えちゃん
妊娠中は便秘になりがちですよね(;ω;)私は薬飲んでも効かないのでお水沢山飲むように頑張ってます泣

退会ユーザー
私も全く同じ感じです(笑)
あんまり踏ん張りすぎるのも良くないですけど、軽くなら大丈夫ですよー!
出ないより出た方いいので
気持ち悪いなら便秘薬飲むのもアリですね(о´ω`о)

bibi
私も出そうで出ないのが続きます😢
先週なんて5日間、続きました😱😱
踏ん張るのはあまりよくないみたいですよ。
たまたまかもしれないですけど、5日ぶりに出た時は朝、ビヒダスのヨーグルト食べました😊

ゆっくり
気持ち悪くなったら飲もうと思います😂
あたしも今日ヨーグルト食べたんですけど。微妙な感じです

退会ユーザー
でそうで出ない時はお風呂で穴を暖めてあげると出ますよw

ayama
便秘自体もお腹張りやすくなったりするので
できれば薬のんでちゃんと出した方がいいですよ😰💦
腹圧かけるのはよくないので
きばるのはあんまりよくないですが😱👍
多少は腹圧かかりますよね😂
ゆっくり
あまり、お腹に力入れないように努力はしてます、赤ちゃんのためにも😂
出ない時は、もう出ない!って諦めて出る時に出した方がいいですよね?
まー
そうですね😂
もうどうしてもお腹痛いとか便秘でパンパンで逆にお腹張るとかなったら薬使って、
それ以外は水分とるのと
あとこんにゃくや寒天などで食物繊維とるのも良いかと思います!あとりんごとか!
ゆっくり
そうにしてみます!