※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

21日に里帰りをするんですが、旦那に何か作り置きをしておきたいのです…

21日に里帰りをするんですが、旦那に何か作り置きをしておきたいのですが、何がいいかわからず……。
冷蔵庫にタッパーで保存しておきたいのですが、何かいい料理ありますでしょうか?
日持ちするものや、なにかおすすめがあれば教えていただきたいです😭

コメント

ぴー

私、なんでも冷凍してました(笑)
丼物の具が、それとご飯だけで済むので楽で良かったみたいです!
とりあえずご飯のストックはたくさんやりました。

ぽやこ

無難にカレーとかシチューを冷凍してました!
あとは、冷凍のうどんやパスタもストックで置いておきましたよ(^^)

ちび丸

生姜焼き、牛丼、唐揚げ、ハンバーグ、ミートソース‥基本なんでも冷凍オーケーです🙆

k♡\( ˆoˆ )/♡a…n

あたしは、カレー、豚肉の生姜焼き、魚の煮付け、切り干し大根、きんぴらゴボウ、ほうれん草、ハンバーグなどを1食分ずつジップロックに入れて冷凍庫に入れてあげましたよー!あとは、サラダ食べれるようにレタスや豆腐やトマトを冷蔵庫に入れてました💡

まゆまゆ

わたしは、お好み焼き、ハッシュドビーフ、唐揚げ、ハンバーグ、ひじきの煮付け、ほうれん草を冷凍してきました❗️一食分ずつラップで包んで、ジップロックに入れました(o^^o)
じゃがいもは冷凍しない方がいいと聞いたので、カレーやシチューを作られるならじゃがいも抜きにされたらいいと思います💗