
コメント

ちーびさん
上の子のときは 生まれるまで元気でした✨笑
今回も もう9ヶ月だけど全然胎動変わりないから
上の子と同様かなー?と思ってます🤣

M
胎動減ったように感じるときありました!助産師さんに、大人と一緒で赤ちゃんにも機嫌があるんだよ〜まったくないわけじゃなければ問題ないよ〜と言われました❣❣
-
りか
一日丸々ない訳ではないので
安心してますが、今まで結構
あったので心配になりました💦
って書いてる間に胎動があるので
安心してます💗💗わら- 2月17日

三姉妹🐰ママ
胎動おとなしいなーって時は大体便秘でした😲!
狭かったみたいです🤣笑
私も23週目です😁
-
りか
同じ周期ですね💗💗
今は3日に1回って感じですね😭😭
便秘ってどんだけ出なかったですか?- 2月17日

Tatata
私も7ヶ月です(^^)
私の場合、胎動が心配になった時は、骨盤高位ってゆう寝方してみると、よく動きます♡臓器が上がって、子宮も広くなるから動きやすいみたいですよ!!
-
りか
どんなのかわからないので
調べてしてみますね😍✌
月1検診だと長くて心配に
なりますよね💦
来週病院ですが長いです💦- 2月17日
-
Tatata
是非調べてやってみてください(^^)
産まれるまで心配ですよね💦
お互い頑張りましょうね♡- 2月17日
-
りか
はい、頑張りましょ😍👐
- 2月17日
りか
胎動って結構重要ですよね😍👌
かわりないのが一番ですよね💗💗