![マメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先日の採卵で受精した卵は3つ。そのうち1つは9細胞期のグレード3で、残り2つは7細胞期のグレード3。同じ状態で妊娠された方いますか?
不妊治療を開始し、顕微授精でないと難しいということで先日採卵をしてきました!卵ちゃんは24個も取れたので期待していましたが、受精したのはなんと3つ! 受精してくれただけでも有難いことですが泣きながら採卵の痛みに耐えたので少しがっかりしてしまいました💦
受精3日目で卵のグレードが3で9細胞期が1番良くて、残り2つはグレード3の7細胞期でした。同じ卵ちゃんの状態で移植をされて妊娠された方いらっしゃいますか❓(о´∀`о)
励みになるのでいらっしゃったらお聞きしたいです✨
- マメ
コメント
![すももん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すももん
受精してくれて良かったですね💕💕
私も顕微で頑張り授かりました😊
同じ様に
採卵して22個取れて、結局胚盤胞になったのは5つ。
その中でもa aは一つ。abが2つ。ba.一つ。bcが一つでした。グレードの表し方が違うのであれですが、
私が今回は無事に出産できたのはba の卵ちゃんでした😊
どんなに見た目が綺麗な卵ちゃんでも
人の目で判断したグレードなので
こればかりは卵ちゃんの生命力だと思います。
痛い思いを沢山されて大変でしたね。
これだけ頑張ってらっしゃるんだからきっと大丈夫です!!
可愛い卵ちゃんがお腹に宿ってくれるのを応援してます✨✨
どうぞ、身体をおだいじに💕💕
マメ
返信ありがとうございます(*´꒳`*)✨
すももんさん、ご妊娠おめでとうございます😉❣️
そうですよね、卵ちゃんの生命力💡それを信じて出来ることも適度に頑張ります💕
なんだか元気になりました🤠
すももんさん、残りの妊娠ライフを楽しんでください(*^ω^*)✨
ありがとうございました🌸
すももん
私はその卵をもう産んでしまいました💕(笑)
いずれ、もう2つを迎えに行く予定です😊
気張りすぎず、成るようになるさ💕💕でリラックスして移植に望んで下さいね💕💕
無事に着床しますように✨✨✨✨