
コメント

(23)
あたし生後2.3ヶ月頃から全然張りません💦
夜中とかに6時間とか空いたらさすがに張りますが(笑)

Ria
張らなくなってきます
でも飲ませない時間が長いと 張りますよ。
便も、回数へってくるのは問題ないです、その月齢では腸が成長してる証拠です 5日でなくて子もいます、でもそれ以上でなかったり便がコロコロだと便秘を疑った方がいいかと思います、オイルを塗った綿棒で刺激するか 病院でみてもらったほうが 安心しますね☺️
-
そうふーママ
こんなもんなんですね!
ウンチは綿棒刺激すれば出ます!
でもやりすぎると良くないと思い様子を見てます💦
ありがとうございました🙇♀️💕- 2月16日

退会ユーザー
溜まり乳から差し乳になったのではないですか?🙂
私も右だけ、ある日急に差し乳になりましたよ✨
おしっこの量が、変わってなければ大丈夫だと思います♪
離乳食は始められましたか?
始めてるのであれば、便の回数がかわったのはそのせいかもですね🤔
-
そうふーママ
こんな急に差し乳になるもんなんですね!✨
溜まるとガチガチで痛くなるので差し乳だと助かります😊
ちょうど離乳食始めてから便の回数が減りました!
水分不足とかではないんですかね?💦
別にウンチは柔らかいですが…- 2月16日
-
退会ユーザー
まだまだ母乳しっかり飲めてるなら大丈夫だと思いますが、まだでしたらマグの練習がてら麦茶など始められてもいいかもですね😀✨
うちは一時期そのまま週1くらいまでうんち減っちゃってました😅
気を付けて下さいね!- 2月16日
-
そうふーママ
麦茶もほうじ茶も試しているんですがブーって吐き出してしまいます😭
薄めたりしているんですが…😅
とりあえずお白湯をあげてみます!- 2月17日
そうふーママ
そんなに前から!
完母ですか??
夜中5時間ぐらい空いても張ってないんです😭
(23)
生後1週間ほどくらいから完母です♪
母乳が軌道に乗るとはらなくなる人もいるみたいですよ!赤ちゃんが吸うタイミングで母乳が出るとかだったり、3時間おきにあげているのならその時間になったら母乳が分泌されるんだったり…
そうふーママ
そうなんですね!✨
母乳ってそんな仕組みになってるなんて凄いですね🤩
しばらく機嫌が悪くならない限りこのまま様子をみてみます😊
ありがとうございました🙇♀️💕