
授乳中に市販の痛み止めを飲んでいる方いますか?授乳中でも大丈夫な痛み止めがあれば教えてください。市販の痛み止めを飲むのはやめた方がいいでしょうか?
授乳中に市販の痛み止め飲んでる方いらっしゃいますか?
毎日ではなく、どうしてもの時に飲みたいのですが、やめた方がいいでしょうか?
11ヵ月ですが、離乳食少なめなので
まだまだ母乳も飲んでます
痛み止めだけもらいに病院に行くのも
気が引けるのと
この時期子供連れては、、と思ってしまい 市販の痛み止め何かありませんでしょうな?
一応調べてタイレノールなら
まだ授乳中でも大丈夫だと知り
今日薬局に行きましたが事情を話したらやめた方がいいです!と
断固と言われてしまい買えず帰ってきました( ;;)
ダメなのはもちろん分かってます。
ただ、どうしてもの時にと考えてます。。
- しむりん(8歳, 18歳)
コメント

るいまま
私がお世話になった病院ではロキソニンSを半錠ならいいと言われて飲んでました。
偏頭痛持ちで、痛みが出るとうずくまるほどだったのでΣ('◉⌓◉’)
薬局に買いに行くと、薬剤師さんに『妊娠中や授乳中じゃないですか⁇』て聞かれますけど、私は助産師さんの方を信じて飲んでました(`・∀・´)

もち
私も里帰り中頭痛がひどい時期があり、産婦人科にも行けなかったので薬剤師の友達にアドバイスをもらって薬局でタイレノールを買いました💦
そこの薬剤師にも授乳中と言うことを伝えたら服用してから2〜3時間は授乳を控えるようにと言われました💨
私もどうしてものときに1.2回飲みましたがやはり本当に大丈夫なのか心配でした💧

くまはる
どうしても生理痛が辛いときにタイレノール飲んでました!!
すぐ卒乳したので服用したのは1、2ヶ月で数回でしたが✰
しむりん
そうなんですね!
半錠と言う考えもあるんですね。
ありがとうございます
参考にさせていただきます!