※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるとmama♡
妊娠・出産

流産の可能性がある状況で、卵黄嚢しか見えず不安です。同じ経験の方の体験を聞きたいです。3日後の検査で赤ちゃんが見えるでしょうか。

同じような状況だった方お願いします。
排卵のズレはあっても1.2日だと思います。

今日6w3d
胎嚢13mm
卵黄嚢確認できましたが
周りをよくみても赤ちゃんいませんでした。

2日前から少量の茶色の出血があり、
内診では周りが白っぽくぼやけていると言われ
また3日後に見てみましょうと言われました。

1人目はつわりがありましたが
今回はありません。
先生にも流産の可能性があると言われました。

同じようなかたで
流産だった、無事だった方体験を聞かせてください。

卵黄嚢が少し大きめな気がするので
いろんなことを含め流産の可能性があると
先生も言ったんだろうなぁと不安です。

卵黄嚢しか見えてなく3日後に病院にいき
見えることはあるのでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

最初の妊娠は胎嚢が小さく、排卵日がずれたせいか、流産の可能性があると言われました。
7w後半ごろに茶オリがあり鮮血に変わり切迫流産と診断され、トイレ以外動いたらダメと言われましたが自宅安静2日目で大量出血して流産となりました。

今回の妊娠は流産してから生理周期が長くなり、そのせいで少し小さめだが範囲内といわれ今のところ茶オリもなく順調です!