
コメント

maron3
私も先々週辺りから吐き悪阻ではなく食べ悪阻があります(><)
maron3
私も先々週辺りから吐き悪阻ではなく食べ悪阻があります(><)
「妊娠7ヶ月」に関する質問
妊娠7ヶ月くらいの時に切迫で寝っ転がりたいからと うちのご飯屋さんにきて個室希望だった知り合いさん。 まぁ元スタッフです。 (そこはキッズルームだったが 他の子持ちのお客さんには譲ってくれなかった) 今は妊娠9ヶ月…
ぼやきです☁️ 来週妊娠7ヶ月を迎える初マタです。 先月から義理父との3人暮らしがはじまり 体調も最初は崩してしまいましたが この頃は、少しずつ生活にも慣れてきました。 毎晩顔を合わせて3人で晩ごはんを食べるのが…
妊娠7ヶ月 不眠 妊娠してからずっと不眠です 夜中覚醒して暫く寝れず毎日寝不足です。笑 不眠はもう諦めてるのですが、 赤ちゃんには影響ないのかなって不安です どうなんでしょうか
妊娠・出産人気の質問ランキング
R♡Mama
私吐きつわりです(´・ω・`)
後期悪阻が来たんですかねえ?
maron3
私も看護師やってる友達に話したら多分後期悪阻だと思うと言われました(__)
こんなに早くくるの!?って思ったんですが、早く来る人はくるよって言われました(><)
吐き悪阻、辛いですね(><)
私初期が吐き悪阻でくたばってたので気持ちわかります(__)
R♡Mama
そーなんですか(´・ω・`)
初期も吐き悪阻でした(´・ω・`)
逆に食べ悪阻来たことないです💬
maron3
食べ悪阻は食べてないと気持ち悪いんですが、私の場合ちょっと変わった食べ悪阻みたいで、お腹空いて食べると後味が気持ち悪くて、何か常に口に入れておかないと気持ち悪さが解消されないという面倒臭い食べ悪阻になってます(__)
後期の吐き悪阻は初期とは違い、ママが食べて栄養を取らないと赤ちゃんにいかないから、点滴をして水分補給ではなく栄養補給をしたりすることもあるみたいです(__)
R♡Mama
そーなんですね(´∵`)
吐き悪阻でも初期の時とわ
違って全く食べれない訳ぢゃ
ないので食べてますけど
やっぱり吐いちゃいます。
初期の悪阻で7キロも体重落ちたので後期の悪阻が心配です(´・ω・`)
maron3
7キロも落ちたんですね(><)
つわり終わってから体重増えつつありましたか?
私も5キロ落ちましたが、赤ちゃんに栄養をと思って今では妊娠前よりプラス3キロまでなりました。
それでも赤ちゃんは小さめと言われてて、バランスよく食べてるのに…っで感じです(;_;)
R♡Mama
悪阻おわってから体重わ増えてます!
ですが後期の悪阻でまた減りました(´・ω・`)
赤ちゃんわ平均だと言われました!
maron3
そうなんですね(><)
吐くにもしんどいですよね、
平均とか羨ましい!
私は平均の範囲内には入っているんですが平均の範囲が1~10までとしたら4くらいなんで、なんとか真ん中ら辺にはいってほしいなと願って色々食べてます(><)