※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

26日目の赤ちゃんがミルク後にうなることがあり、ゲップは出しているが心配で寝不足。母乳とミルクを混合して与えている。同じ経験をした方いますか?

生後26日目です!!
生後15日頃からミルク後に横に寝かせると
うなるようになりました。
ゲップは必ず出すようにしてます😢
右をしたにして寝かせてみたりなど
色々結構やってます、、

与えているのは母乳とミルクの混合です!!

結構な声のボリュームで毎回うなるので
心配で気になり寝不足です、、

このような方いらっしゃいましたか??

コメント

ぽころこ

ウンチは出てますか?

  • なな

    なな

    出てます😢

    • 2月16日
deleted user

新生児特有のうなりなので録画したりして楽しんだらいいと思いますよ☺️✨
その頃が羨ましいです💕

  • なな

    なな

    苦しそうなのですが正常なんでしょうか?😭

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも心配になったことありますが、新生児からは結構な音量で雑音が出るものだと教えてもらったことがあります😂
    最初はびっくりですが、わたしも録画して今見返してみると懐かしくて良いですよ☺️

    • 2月16日
りん

生後27日目の赤ちゃん育ててます♡

うちの子も毎回寝せる時に唸ります。
それで目を覚ましちゃってまた母乳与えての繰り返しの時がよくあります( ´°ω°` )

起きる時も寝る時も唸ってるので
どうしたの??って凄く思います(T_T)

便も緩いけど出てるし
おしっこもよく出てます。

私も同じような経験を今してたので
ついつい回答してしまいました😣

  • なな

    なな

    凄く同じです!!!
    うちの子も起きる時も唸ってます😂
    背伸びしながらだからかな?
    と思ってましたが、ミルク後の唸りが気になりすぎて心配でした😢

    ゲップ出させたあとに起きることも多くて母乳あげて寝かせたりとかしてます、、

    • 2月16日
deleted user

飲みすぎて苦しいとかですかね!?

  • なな

    なな

    吐いたりはないんです😢
    ミルクの量を減らしたりしてるんですが減らしても苦しそうなのは変わらなくて逆に足りなさそうだったので戻しました😢

    • 2月16日