

jupiter
子供は急変する恐れがあるのでできれば病院に早く行くべきだと思います(ーー;)

ゆーゆ
熱が38度を越えなければ、家で様子をみた方が良いみたいです。
今の時期ので病院はかなりインフルエンザの患者さんが多いので尚更です。
ただ何か他に異常が出たりしたら、すぐ病院を受信した方が良いとは思います。
対策はしっかり加湿するのと、家に出入りする人の手洗いうがいを徹底するくらいしか思いつかないです。すみません(´・ω・)

*K♡MAMA*
一応何ヶ月くらいまでか分かりませんが37.5°からがお熱の部類なので様子見で大丈夫だと思いますよ!様子見てて高くなっていくのであれば病院に連れてった方がいいと思います…。後、湿度を高めにして置いた方がいいですよ!

まーちゃん
皆様、コメント頂きありがとうございます(*^◯^*)
今の時期、インフルエンザの患者さんが多く逆に悪化しそうでぇ…。
とりあえず私達親が手洗い、うがいをして部屋の湿度を高めにして様子を見てみます。
また、何かあれば、病院受診をしたいと思います。
コメントを頂き本当にありがとうございました。

龍ママ
寒いので鼻水とか凄いですよね…
鼻水がタンになって咳き込むことは多いです!
病院行ったら逆に他の方のが
うつりそうで怖いですよね!
あたしは薬局で鼻水を吸うのを
買って吸ったら良くなりましたよ!
あと部屋が乾燥するので
寝る時とかに濡れタオルを
部屋にかけてあげるといいですよ♡
コメント