 
      
      
    コメント
 
            お塩
そういうもんだと思います!
うちも出てきますよ🙌
 
            さくら
まだまだそんなものですよ~♪ヽ(´▽`)/
なんならコーンやキノコ
もたまにこんにちはしてますし
ニンジンとかあげると赤っぽいのになったり、まだまだ消化器官が発展途上なのでそこまで過敏にならなくても大丈夫だと思いますよ🤣
- 
                                    シンシア(元Mk-Ⅱ) コメありがとうございます(๑´∀`๑) 
 なら良かったですー(><)
 き、きのこさん!!!こんにちはされたら笑っちゃうなぁ…w
 人参はたしかにオレンジっぽい気がしました!!
 ありがとうございます、安心しました♪- 2月16日
 
- 
                                    さくら もう少し離乳食が進んで 
 のりをあげたりすると
 そのあとのやつにもれなくそのまま出てきておしりにはりつかれちゃって
 一苦労☆なんてことも出てきますよ笑
 お役に立ててよかったで~す🤗- 2月16日
 
- 
                                    シンシア(元Mk-Ⅱ) のりもなんですね(*´艸`) 
 色々登場するのを覚悟しておきますw
 ありがとうございました♪- 2月16日
 
 
            ぴっちょん♥
ブロッコリーのつぼみ程度なら、そういうものなんじゃないかな?と私は思ってますけど、5ヶ月ならば、たしかにしっかり潰した方がいいかもしれないですね。
今も、おにぎりにゴマをよくいれますが、ゴマ出てきます(笑)
- 
                                    シンシア(元Mk-Ⅱ) コメありがとうございます(๑´∀`๑) 
 こういうものだーとは思いながらもよく潰すように心がけます!!
 
 ごまは噛んでるか噛んでないかわかんないですもんね(><)- 2月16日
 
 
            にっち☆
そういうものだと思いますよ❗
うちもいまだに、いろんなものがうんちでコンニチハ~状態です(笑)
この間 納豆あんまり噛んでないなぁと思ったらそのまま出てきてたし(笑)
キウイの種なんて、食べさせてるの忘れてたら病気かと思うレベルです🤣(笑)
- 
                                    シンシア(元Mk-Ⅱ) コメありがとうございます(๑´∀`๑) 
 よかったです!!
 納豆も出てくるんですね!?
 あわわ、キウイはたしかに怖そう…w
 覚悟しておきます♪- 2月16日
 
 
   
  
シンシア(元Mk-Ⅱ)
コメありがとうございます(๑´∀`๑)
そういうもんなんですね♪
よかったです!!