
コメント

nao
同じく港北区4月復帰です!
寒いし引きこもってばかりです(^-^;)
復帰怖いですよね(>_<")

ゆっきー
港北区住みです!
いざ復帰が決まったら、寂しすぎです😭💔
そして、今はけっこうゆったり過ごしているので、朝起きれるか不安です笑
-
おはな
わかりますー!わかります!!
仕事も気分転換になるかなと思っていたのですが、いざ決まると仕事行かずに子どもといたい。。とワガママですよね😂
私も朝遅いので本当起きれるか不安です😂💧💧- 2月16日

ずっく
神奈川区住みです。
寒いので、スーパーぐらいしか出掛けてません(笑)
5月から仕事復帰の予定ですが、仕事しながら育児と家事の両立できるか不安です。
-
おはな
同じくスーパーのみです笑
私も神奈川区なのでスーパーでお会いしてるかも?!☺️❤️
家事との両立、不安な気持ちわかります。。ご飯とか皆さんどうしているんだろう💧😰4月は慣らし保育でまだ育休取られますか?(^_^)- 2月16日
-
ずっく
神奈川区にお住まいなんですねー。一緒だぁ😄
慣らし保育が3週間ある保育園に決まったので、職場と相談して5月から復帰する形になりました。
うちの子人見知りがひどくて、保育園慣れるまで時間かかりそうなので、4月いっぱいお休みをもらえるのは助かります。- 2月16日
-
おはな
神奈川区のどの辺なんだろうー?ばったり会ってたりするかもしれませんね♡☺️町内の赤ちゃん教室行かれてますか?私はもう終わってしまいました😫💧唯一行ってたイベントでした笑☺️
そうなのですね!私は新設の園なのでまだ何も決まっておらずそれも不安要素です💦復帰時期もまだ未定のまま..
同じくうちも人見知りに場所見知りもひどいです!保育園に預けた後ギャン泣きされたらこちらまで泣きそうになりそうです。残りわずかの時間、楽しみましょうねぇ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 2月16日
-
ずっく
私は鶴見区寄りの神奈川区に住んでます。
何回か赤ちゃん教室行ったことあるんですけど、最近は離乳食の時間とかぶったり、息子が昼寝しちゃったりして、行けてません。
新設園だと入園説明会で全てわかる感じになりますもんねー。
でも、出来たばかりのきれいな園に通えるのは羨ましいです😄
保育園見学行ったときに、先生が1歳児は最初ギャン泣きして、預けるお母さんもつらそうだっておっしゃってました。
お互い育児頑張りましょう☆- 2月17日

かすみん
港北区住みですー!
去年引っ越してきて友達居ないです。
専業主婦なのですが、もし良ろしければ🐱
-
おはな
港北区よりの神奈川区済みです♡(^_^)
私も実家は県外なので友達全然いまさん⤵︎どちらからのお引越しですか?☺️🚌
普段はどこにお出かけされてますか〜?お兄ちゃんがいるので公園とか行かれますか?(^_^)- 2月16日
-
かすみん
大学がこっちの方だったので多少は友達います。
あと、以前は伊勢原市に住んでいたので、そこにも少しママ友さんが。
しかし、友達は会いづらいし、伊勢原のママ友さんは遠いし。。
長男いるので、私の気分の調子がいいときは公園です。
けど、寒いし面倒だしで家の方が多い🌀
悩みになりつつあります(;´д`)- 2月16日
-
おはな
同じく私も大学が都内だったので大学の友達は東京にいます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)横浜には全然いなくて⤵︎伊勢原は遠いですね💦なかなかママ友ができず、というか私がそいうい場に出掛けてないからかもしれません😰
今の時期の公演は寒いですよね😵たまに公演をベビーカーで散歩してますが、そそくさと帰ってきます。。私もなかなか家でも遊び方がイマイチで娘が楽しんでるか謎です⤵︎😢- 2月16日

りんゆー
わたしは港北区と鶴見区にはさまれた神奈川区です!近いかも?
専業なのですが、復職ちょっと羨ましいです~!そとの世界あるのっていいな!でもきっと仕事終わって保育園お迎えいって夕飯おふろ寝かしつけ…って、バタバタで大変ですよね( ;∀;)
慣れるまでファイトです!
-
おはな
あ!近そうですね!☺️⤴︎結構港北区、神奈川区の方が多くて驚いてます♫みんなどこかで会ってたりするんですかね?😂
そうなんですよね、私も復帰が決まる前までは外の世界がある方が子どもとも全力で遊べるし自分の時間もできて..なんて思ってましたが、いざ復帰となると チーーーンとしています。笑
りんゆーさんは赤ちゃんもうすぐなのですね😆❤️❤️- 2月16日
-
りんゆー
あっというまに臨月です~
入院準備しなくては( *_* )
復帰してからのお話も楽しみにしてます(*´ω`*)- 2月16日

かおり
港北区に住んでます!
私は埼玉から引っ越してきて友達居ません(>_<)
ベビーマッサージの、お教室に通ってお話しできる方は数人できました!
保育園決まったのですね!
意外と入れるのですね!
私は5月入園の申請をしようと思っています!
無理ですかね。。
-
おはな
港北区多いですねぇ!!私も数メートルで港北区の神奈川区に住んでます(^_^)♫
ベビーマッサージ通われてるんですか?😆⤴︎私も行っておけばよかったです。。今は絶賛人見知り、場所見知りで😰💧
意外と第2希望の園に入れました!フルタイムってだけで、他に加点は無かったんですが、入れましたよ〜♫お子さん0歳ならいける気がします!!5月から復帰されるのですか?😫なんだかんだ寂しくなりますよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 2月16日
-
かおり
港北区赤ちゃんで溢れてる気がしますw
道歩いてても赤ちゃんだらけ♡
五月生まれなので出来るだけギリギリまで育休とろうと思いまして、四月の方が入りやすいの承知で4月申請はしませんでした(>_<)
入れなくても、それもありかなぁと思っている自分がいます(・_・;)
甘えですよね。。。- 2月16日

まりり
港北区です!
仕事と育児の両立がちゃんとできるか心配ですし、
離乳食とかもういろいろ心配です!笑
-
おはな
港北区多いですねぇ〜!!広いからかな?(^_^)
同じく、離乳食とかどうすれば!!と思っていた所です😫💧ただでさえ要領良くできずに毎週まとめてストックを作るんですが時間かかっていて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
しかもうちは咀嚼が下手なのでステップアップできずまだ後期がしばらく続きそうです😰💦
仕事と育児の両立、何とかなりますかね?笑😂⤴︎- 2月16日

ぐり子
港北区寄りの神奈川区在住です!
同じく4月から保育園&復職…不安ですー💦
-
おはな
こんばんはー♡もしかしてぐりこさんが1番ご近所さんな気がします!!😝私はギリギリ神奈川区です(^O^)
本当不安ですよね⤵︎第一希望の縁ですか?私は第2希望で、保育園は神奈川区です♫- 2月19日
-
ぐり子
こんばんは!めっちゃご近所さんな気がしますー🤣最寄り駅一緒だったりして(笑)
保育園は第2希望で神奈川区ですよー!- 2月19日
-
おはな
一緒かもー?!😝赤ちゃん学級とか言ってますか?(^_^)町内まで一緒だったらすごいなぁー🤣♡
第2希望とはっ!!同じですね( ^ω^ )ぐりこさんのお子さんは0歳児クラスになるんですね😊⤴︎- 2月19日
-
おはな
誤字多すぎてすみません((((;゚Д゚)))))))
- 2月19日
-
ぐり子
おはようございます☀️
ウチは港北区寄りではありますが端っこではないので町内は違いそうです😫⤵️
赤ちゃん学級行ってますよー👶4月から保育園なので来月で卒業ですが😢
保育園、希望順が高いところに決まって嬉しいですね🤣✨準備とか大変そうですか??- 2月19日
おはな
こんにちは!激戦区と言われてたのに意外と入れましたよね??🙄👏
私は神奈川区です!数メートルで港北区ですが笑
復帰不安です。。やっていける気がしない。。😨💧
普段どこか出かけてますかー?(^_^)
nao
ドキドキしましたが、意外に入れちゃいましたね(^-^;)決まったら決まったで複雑です(;_;)
寂しいし両立出来るか不安しかないです( ;∀;)
普段は近くのイオンばっかりです(笑)
後は保育園の未就園のイベント?とかに行ってます。あとはトレッサ横浜あたりをふらふらしたり、横浜駅とかららぽーと、センター北南はたまに行きます❗
おはな
そうなんですよね😂私は待機児童になって8月まで育休を楽しもうかな..なんて思って居た矢先だったので驚きと不安が🌀😅入れたことに感謝すべきなんでしょうけどね。。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
イオン近くにあるなんて羨ましいです!トレッサは旦那がお休みの時に車でよく行きます🚗♫私は最近はもっぱら新横か横浜駅🚉で自分の用を足すくらいで..支援センターとか行った方が子どものためにはいいんですよねきっと😫結構神奈川区、港北区の方多いので皆さんにお会いしたりしてるかもしれませんね(^_^)♫