
コメント

さくら
炊飯器でお米を炊くときに
アルミホイルで卵を包んで一緒に炊くと楽ですよ♪ヽ(´▽`)/

you
レンジで作れますよ😁
最初は勇気がいりますが😅
マグカップに水を入れ、アルミホイルで包んだ玉子を入れてチンです😄
クックパッドで、「ゆで卵 レンジ」で出てきます😆
-
tootママ
ありがとうございます!
まさかのレンチンで出来るんですか。調べてみます!- 2月16日
さくら
炊飯器でお米を炊くときに
アルミホイルで卵を包んで一緒に炊くと楽ですよ♪ヽ(´▽`)/
you
レンジで作れますよ😁
最初は勇気がいりますが😅
マグカップに水を入れ、アルミホイルで包んだ玉子を入れてチンです😄
クックパッドで、「ゆで卵 レンジ」で出てきます😆
tootママ
ありがとうございます!
まさかのレンチンで出来るんですか。調べてみます!
「子育て・グッズ」に関する質問
お下がりのお礼について 初マタです。 夫のいとこから昨年出産した際のお下がりをいただけることになり、お礼について悩んでいます。 いただける予定のものは A型ベビーカー、ベッドインベッド、ハイローチェア、その他…
小1の子供が習い始めるのでピアノの購入を検討しています。 どれだけ続けるかわからないので、『良いピアノ』よりは『お手軽なピアノ』を考えています。 どこで買うとお得(ポイントや割引)とかあったら教えて頂きたいで…
離乳食ほぼベビーフードだったよー!って先輩ママのお話聞きたいです✨😂 ホントにほぼベビーフードです! 今一歳になったばかりですが、たとえば、イチゴやりんごをあげたいのですが、食べやすい形に切りさえすれば、その…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
tootママ
ありがとうございます!
炊飯器で一緒に入れる方法が有るんですね。やってみます!
さくら
同じ要領でお野菜も丸ごと
入れたりも出来て便利ですよ🤗
私はニンジンとかジャガイモ、カボチャも離乳食分だけ包んで炊いちゃってました🎵👍
tootママ
ありがとうございます。
水が入りませんか?一度やったら水が入ってきて😱べちゃべちゃに。
さくら
切らないで丸ごとそのままをアルミホイルに包んでたきあげるので
ぬれたとしてもフキンでふいてから加工したら問題なしですよ♪🤣
tootママ
なるほど。切らずに入れるんですね👌ありがとうございますやってみます!