
離乳食をベビーフード中心にしているが、イチゴやりんごをそのまま与えても良いか悩んでいます。実際にどのように食べさせていたか教えてください。
離乳食ほぼベビーフードだったよー!って先輩ママのお話聞きたいです✨😂
ホントにほぼベビーフードです!
今一歳になったばかりですが、たとえば、イチゴやりんごをあげたいのですが、食べやすい形に切りさえすれば、そのままあげてもいいんでしょうか?
こっちが食べてるものを食べたそうに手を伸ばしてきているので時期的にももう色々食べれるよなーと思ってあげたいのですが、ベビーフードでしかあげてないので、なんか躊躇してしまって😅💦変な感覚なのですが💦
イチゴやりんご、ミニトマト、バナナ食べやすい大きさに切ったりしてベビーフードから急に実物?どうあげてましたか?変な質問ですみません😂💦
わかるかたいるかな?
感覚が似てるズボラママやゆるゆる離乳食してた方からのお返事待ってます✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
完了期までフルでベビーフードで育てました☺️一度も手作りした事ありません☺️
1歳すぎたあたりから、食べやすい大きさに切ってなんでもそのままあげてます🙆♀️
最初は結構小さめにしてましたが!!
まだ奥歯がはえてないのでりんごとかかたいものはすってあげるかまだあげてません!

ちょこ
同じく一歳になったばかりの娘がいます!
いちご私が手に持ってかぶりつかせてます😅
バナナはスプーンで取ってあげてます!
りんごは小さく切ってあげてます!トマトもです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
生でってことですよね?✨
ベビーフードばかりだったので、本物?😂をあげるとなると、あげていいのか?と変な感情になってしまって😂食べていいはずなのに、あれ?レンジでチンとかした方がいいかな?とかヒヤヒヤしてしまってまだあげれてないんです😂💦- 4月12日
-
ちょこ
一歳なので生です!!!
- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨生でなんですね✨☺️気が楽になりました✨早速わたしも生であげてみようと思います☺️💖
- 4月12日

はじめてのママリ🔰
うちもほぼベビーフードでしたよ。
0歳から保育園へ通っていたこともあり、2歳になった今でも、栄養満点の食事は保育園でというスタイルです😅
果物に関しては、カミカミ期くらいから小さく切って、そのままあげてました。それまでは、フォークで潰してあげてましたね。
ミニトマトは切っても皮が厚い場合があるので、ペッと出されるかもしれませんが。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨そのままということは生でってことでしょうか?✨
生でいいならそのままあげたいのですが、なんせベビーフードばかりだったので、実際現物あげるとなると、あれ?あげて大丈夫かな?とかヒヤヒヤしてしまって😂💦- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
カミカミ期くらいから生であげてましたよ☺️
- 20時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
加熱?レンジでチンとかもせずにそのままあげましたか?
ベビーフードじゃない本物をあげるとなるとなんかヒヤヒヤしてしまって😂💦
ママリ
加熱もしてません🍀
ほんと、そのまま小さめに切ってあげてました☺️
はじめてのママリ🔰
同じ様な方からのコメントほんと嬉しいです✨☺️💖
そーなんですね!✨わぁ!そのままあげれると思うと気が楽になりました✨🥰イチゴとトマトが家にあるので早速小さめにカットしてそのままあげてみようと思います✨