

ぴっぴ
私は出産後の後陣痛で
ロキソニンだされました🙆♀️
生理痛の時もロキソニン飲んでたので
飲んでいいんだ〜と勝手に
思ってます😂

名無し
おはようございます
あとは授乳中でしたら漢方で良いのありますよ
婦人科か産婦人科内科で処方になりますが😅
あと授乳中だと カロナール錠になりますね
これも市販ではないですが😅

ほのぴまま
一度病院に行って、市販薬でもいいか、飲むタイミングなど聞いてみた方が安心できると思います😊

退会ユーザー
一応産婦人科で薬の相談してます!
素人判断じゃ赤ちゃんかわいそうかなって…

maruru
飲むならカロナールですね…。
乳腺炎でもカロナール出されまして、普段ロキソニンを使ってるといったところ授乳中は使っちゃダメだよと怒られましたので…(;_;)
婦人科や近くの小児科、内科、などで理由を話すと処方してもらえますよ!

はじめてのママリ🔰
みなさまコメントありがとうございました♡
病院に行くことにします(。•ᴗ•。)♡
コメント