![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![なつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつき
そんなにしょっちゅうは計っていませんでしたが、1ヶ月検診で4.4㎏、2ヶ月ちょうどで6.3㎏だったので1ヶ月半くらいだと5.5㎏くらいだったと思います!
ちなみに2ヶ月で曲線はみ出してそれ以降ずっと曲線無視のわが子ですが検診では健康そのもので問題ないと言われていますよ😊
あと、大人用の体重計で計るのは少なからず誤差あると思いますよ🙌
![imm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
imm
12/29生まれの娘は、1ヶ月検診では4500g 48日目のときにはかった体重は5100gでした!
1歳の息子は1ヶ月検診で5300 1ヶ月半では5800ありました 笑
![年の差兄妹の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年の差兄妹の母
今、母子手帳見たら、1ヶ月検診時で4808gありました😂
現在1歳10ヶ月になりますが、12キロ越えです。
女の子だし、太りすぎるのも…と色んな所で相談しましたが、今は大丈夫!動き出したら自然と引き締まるから…と言われ、あまり気にしないようにしてます。
![せっか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せっか
頻繁に測ってなかったので推測にはなりますが...
1ヶ月検診で4880gで1日73g増でした。
2ヶ月頃6.3kgだったので1ヶ月半頃は5.5kgとかそこらへんかと思います😊
健康に育ってお医者さんにも特に言われてないなら大丈夫かと😉
![りょー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょー
初めての子どもの時は悩みますね!!
うちも3人とも二ヶ月で倍の体重だったんで平均より大きく心配しましたが
上の子2人とも慎重が伸びてスリムに
なりました‼
体を動かすようになると自然と細くなって行きます。
![m♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m♥
出生体重→2564g
生後10日→2448g
2週間検診→2546g
1ヶ月検診→3211g
1m28d→4578g
2m8d→5565g
でした(笑)
今では7㌔超えです🤣🤣
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
皆さま回答ありがとうございます!
ちょっとぽっちゃりくらいですかね😆
安心しました💓
見守ろうと思います!
ありがとうございました🌟
コメント