子育て・グッズ 娘が夜中に起きて困っています。1歳で保育園に通っているのですが、夜中に起きる原因がわかりません。アドバイスをお願いします。 お久しぶりに投稿します(*´ω`*) 最近娘が、夜まとまってねてくれず、困ってます。 寝る前にミルク200ミリリットル飲ませるんですが、また、二時間くらいするとおきます😓 なんでかなぁと思ってます。 年齢はもぅすぐ、一歳になります。 保育園に行き始めて約1ヶ月たちました。 なにかアドバイスを頂けたらと思います🎵 最終更新:2018年2月16日 お気に入り ミルク 保育園 保育 年齢 かず(8歳) コメント アントーナ 夜間断乳するとよく寝ますよ! 2月16日 かず 断乳とは⁉️ミルクをあげないとぃぅこと、ですか? 2月16日 アントーナ 授乳しながら寝る習慣があると眠りが浅くなりますよー!離乳食順調ならミルクやほ乳瓶はそろそろ卒業かも💦 2月16日 かず 離乳食は、少したべむらがありまして、フローアップを飲ませてるんです。 あんまり飲ませない方がぃぃのでしょうか? 2月16日 アントーナ もう1歳なら朝昼晩3食の離乳食とフォローアップミルクは10時と15時のおやつに整えてはどうですか?お風呂上がりや就寝前はお水や麦茶で大丈夫ですよ(^^) 2月16日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年齢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かず
断乳とは⁉️ミルクをあげないとぃぅこと、ですか?
アントーナ
授乳しながら寝る習慣があると眠りが浅くなりますよー!離乳食順調ならミルクやほ乳瓶はそろそろ卒業かも💦
かず
離乳食は、少したべむらがありまして、フローアップを飲ませてるんです。 あんまり飲ませない方がぃぃのでしょうか?
アントーナ
もう1歳なら朝昼晩3食の離乳食とフォローアップミルクは10時と15時のおやつに整えてはどうですか?お風呂上がりや就寝前はお水や麦茶で大丈夫ですよ(^^)