
コメント

うどん( ˙꒳˙ )
まだ症状出ない人もいる時期ですよ〜!

みぃ
あたしもその頃はまだなにも症状なかったですよー(*^ω^*)
-
ゆい
そのうち何か出てくるんでしょうか?
- 2月16日
-
みぃ
つわりなどは人それぞれですね💦
吐きづわりや食べづわり、なんにもない人たくさんあります( ゚д゚)
ちなみにあたしは10wくらいから食べづわりが始まりました💦- 2月16日
-
ゆい
夜とかに腰がちょっと痛いなと思うくらいであとは何もないんですよね笑
食べづわりも吐きづわりも大変そうですね。。。- 2月16日
-
みぃ
様子見てみるとこれからまた変化があるかもですね(>人<;)
どちらも大変だと思います💦
両方あったって人もいるので:(;゙゚'ω゚'):- 2月16日
-
ゆい
はい、これからですもんね!
両方はやばいですね!!- 2月16日
-
みぃ
赤ちゃんの為にも辛いですけど一緒に頑張ってください(。・ω・。)♡
- 2月16日
-
ゆい
ありがとうございます!
がんばります!
みぃさんも子育て頑張ってください!- 2月16日
-
みぃ
あたしも頑張ります(>人<;)✨
妊婦時代から3ヶ月くらいまでは大変な日があると思いますが必ず楽に感じる日がくるので大丈夫ですよ(。・ω・。)♡- 2月16日
-
ゆい
ありがとうございます!
先輩ママさんからそう言ってもらえると心強いです!- 2月16日

しゃき
おはようございます。
妊娠おめでとうございます。
つわりがあると妊娠してるんだと感じれて安心しますよね。
でも個人差があるものなので、必ずしもつわりがあるとは限りません。
つわりが現れ始めるのも個人差がありますから、もう少し様子を見てみてはどうでしょうか(^-^)
-
ゆい
おはようございます。
ありがとうございます。
そーなんですよね。
実感が何もなくて、
病院も行かなきゃ!って感じにならないんですよね。
そーですね、少し様子見てみます。- 2月16日

りりまま
おめでとうございます!
私は最終月経から計算で6w0dで急に悪阻きました。
ちなみに5w6dの受診で心拍まで確認できました😊
今は週数3日ほど訂正されたので、今数えると、悪阻がきたのが6w3dのとき、心拍確認が6w2dのときということになります!
-
ゆい
ありがとうございます!
やっぱり、いきなりくるもんなんですかね?
病院にはどれくらいで行きましたか?- 2月16日
-
りりまま
本当にいきなりでした!
食べものが不味く感じて、日に日に気持ち悪いなって感じで💦
私は嬉しくて早まって4w6dくらいで行っちゃいました!
もちろん胎嚢すら見えませんでしたが尿検査で恐らく妊娠してますねって感じです😂- 2月16日
-
ゆい
いきなりはびっくりしますよね!
あー、やっぱ早く行っちゃうもんなんですかね?
何回も行くのめんどくさくて…笑
実感もないし…みたいな感じです笑- 2月16日
-
りりまま
これが悪阻か〜って思いました!
でもネットで調べると、6週めあたりで初診が胎嚢が確認できるからいいと良くみかけます。
早ければ心拍まで確認できるかもしれませんしね。
あまり早く行きすぎるのは出費がかさみますので😂
私も初診のとき全く実感が無かったのですが、胎嚢が確認できたときに実感がわきました☺️- 2月16日
-
ゆい
私も悪阻かーって思いたいです笑
やっぱ、それくらいなんですかね?
心拍まで確認できると一気に安心できますよね。
あー、ですよね、出費すごいですよね。
エコーを見たら実感湧きますかね?- 2月16日
-
りりまま
悪阻があると赤ちゃんいるんだって思えて、はじめは嬉しい気持ちもありました!
ひどくなるともう一刻も早く終わって欲しいと思いました😂
今は少し落ち着いています。
エコーを見たら本当に実感がわきましたよ✨
心拍確認できた時はさらにです!
ゆいさんの赤ちゃんもきっと今すごいスピードで成長していると思います☺️!- 2月16日
-
ゆい
やっぱ、嬉しくなりますよね。
ああ、確かにそれが続くと早く終われってなりますね笑
あー、もう今日病院行こうかなって思います笑
ただ、心拍もって思ってるので来週まで我慢します笑
だといいんですけどね。- 2月16日

*ちゃんたま*
わたしも5w3dのとき初診に行ったんですが、まだその頃は全然つわりの症状ありませんでしたよ〜( ¨̮ )♡
わたしは6週終わりから7週にかけて徐々につわりが始まって、11週入った今も続いてます😭💔
-
ゆい
そーだったんですね!
やっぱ、まだなんですかね?そーいうのって。
頑張ってください。- 2月16日
-
*ちゃんたま*
早い人はすぐ症状出る人もいるみたいですけど、きっと個人差がかなりあると思います(^^)
わたしの場合は最初はなんとなく気持ち悪いような…から始まって徐々にこれがつわり?って自覚が少し出てきて、その後一気に気持ち悪さや吐き気が日を増すごとに増えていきました(´°ω°`)
ゆいさんのつわりが軽いことを祈ってます☺️🍀
まずは今後の胎嚢や心拍確認が楽しみですね😘- 2月16日
-
ゆい
ない人はないって言いますしね…
徐々にって感じだったんですね、
ありがとうございます。
来週あたりに病院行きたいと思います- 2月16日

おいしい
妊娠おめでとうございます!
私は大体7週くらいからつわり始まってぐったりでした…
みなさん言ってるように個人差ありますし、私的にはつわりは無い方が断然いいと思います。笑
もし心配であれば一度産婦人科に行って診てもらうのが良いと思います!
まだ胎嚢の確認だけになる可能性もありますけど、一度確認ができれば安心できると思いますよ☺️
-
ゆい
ありがとうございます!
あーやっぱ、個人差ありますよね。
ない方が楽なのはわかってるんですが、
何もないと実感がなくて…笑
計算で6周まで待とうかなって思ってるんですけど、そろそろ行った方がいいんですかね?- 2月16日
-
おいしい
すっごくわかります!そうなんですよね、何かちょっと不安にもなりますよね。
今のうちに美味しいもの好きなもの食べておいた方がもしつわりが始まった時に後悔しないかもしれません😷笑
私の場合ではですが、4週目の5日ですでに胎嚢の確認ができましたね…
なのでもし早めに確認しときたいなってことであればもう見られるんじゃないかな?と思います!
6週まで待つのも全然アリだと思いますよ✌️
まだまだ寒い日もありますしあったかくしてくださいねー☺️💭- 2月16日
-
ゆい
そーなんですよね。
あ、それはありですね
今のうちに好きなもんいっぱい食べます!笑
心拍はどれくらいで確認出来ました?
ネットで見てたら6週~7週が多かったんでそれくらいかなって思うんですけど笑
ありがとうございます
あったかくします!
さくらさんも
風邪など引かないようにお気をつけください。- 2月16日
-
おいしい
ぜひぜひ!私はつわり始まる前に焼肉と寿司に行っとけば良かったと後悔してます…🤤笑
心拍は7週でした!その時には赤ちゃんのかたちも出来てて一気に安心した覚えがあります。
私は病院行ったタイミングが7週だったんで、6週でも確認できるかもしれませんね♡
ありがとうございますっ!
お互いがんばりましょー!😍- 2月16日
-
ゆい
あー焼肉もお寿司もいいですねー😍笑
そーだったんですね!
やっぱ、心拍は安心できるんですね!
ありがとうございますっ!- 2月16日

🍓いちごみるく🍼
おめでとうございます🙈💗
上の子の時は食べつわりでしたが
今回の妊娠は全くと言っていいほど
つわりがありません😅💦つわりがなく
べびちゃんがちゃんとお腹に居るのか
不安になります💫ゆいさんはまだ5週
なのでこれからかもしれないです😖
つわり始まると辛いのでべびちゃんを
信じて今のうちゆっくりしておきましょ😋
-
ゆい
ありがとうございます!
やっぱ、お腹の子にもよるんですかね??
そーなんですよね。
何も無いと不安ですよね…
オリモノが出るだけで、え、流れた?とか思ってしまいます。
ありがとうございます。
信じたいと思います。- 2月16日
-
🍓いちごみるく🍼
妊娠ごとに違う人も居るみたいなので
なんとも言えないですよね😱💦
10週頃 生理並みの大量出血しましたが
ちゃんとお腹で元気に育ってました😌
お腹に居てね~と声かけるだけでも
自分も少し落ち着きますよ☺⭐- 2月16日
-
ゆい
赤ちゃんの生命力すごいですね。
過去2回妊娠して2回とも流産だったんで、すごい不安なんですよね。
やってみます!- 2月16日

どーじ
妊娠おめでとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
私はつわりはなかったのですが、生理前のような胸の張り、腰の痛みがありましたよー!今考えれば、4wくらいからです!
-
ゆい
ありがとうございます!
つわりはなかったんですね!
胸の張りと腰の痛みだけだったんですか!
つわりとかなくても実感ってありましたか?- 2月16日
-
どーじ
全く実感はありませんでした笑
ずっと生理くると思ってましたよ笑
ただ、旦那さんに、ご飯の食べ方が違う。絶対に妊娠してる。って言われ渋々検査したら、妊娠してました笑
旦那さんに言われなかったら気づかなかったですよ(≧▽≦)笑
でも、妊娠3ヶ月くらいから、暫く食べづわりはありました!- 2月16日
-
ゆい
やっぱ、ないですよね笑
旦那さんに言われて気付いたんですか!笑
それ凄いですね!!笑
あー、食べづわりですか!- 2月16日
-
どーじ
旦那さんの唯一の才能かもしれないですわ(≧▽≦)笑 言われる2日前に検査したら陰性だったのに…笑 言われて10分後くらいにしたら、即陽性でしたよ笑
検査薬並みですね笑
食べづわりはなんか、過食症になった気分でした(><)
冷蔵庫の扉を開けたり閉めたり、気づいたらコンビニに居たりとか、大変でした笑- 2月16日
-
ゆい
それはやばいです笑
なんか見えてるんじゃないですか?笑
なんか食べてないと無理とかそんな感じだったんですか?- 2月16日
-
どーじ
見えてたんですかね(ᗒᗨᗕ)笑
逆に怖いかも…笑
常にお腹がすいてすいて、、。常に何か食べてました٩(ˊᗜˋ*)و仕事中や車移動中はグミばっかり食べてましたよ!仕事前はマックのポテトフライとか笑 食べてばっかり笑
それでも20wまでは妊娠前より体重減ってましたね(^-^)- 2月16日
-
ゆい
男性が気づくってなかなか無いですよ笑
体重増えそうですけど、減ったんですか?それ凄いですね笑- 2月16日
-
どーじ
そうなんですかね?( ゚д゚ )笑
結構妊娠初期は食べても食べても体重減る方多いみたいですよ!
つわりでご飯食べれなくても赤ちゃんには栄養がちゃんといって、成長してるらしいですが、うちの旦那さんは食べなきゃ赤ちゃんもそうだけど私も栄養不足で倒れるから、2人分食べて2人分寝てって言われてました笑- 2月16日
-
ゆい
面白くていい旦那さんですね!笑
いいパパになりますよ笑- 2月16日

ミッチー
その頃は何もなかったですよー。
胸の張りはありましたが、むしろ生理前の症状かと思ったくらいです😃
今回は、7wくらいから胸焼けがあって、グッタリ…
今は逆に軽くなって不安になってるくらいです😅💦
-
ゆい
あー、今の私と同じ感じだったんですね
やっぱり急にくるもんなんですかね?
やっぱ、ないと不安ですよね。- 2月16日

🤖
私も今7週ですが全然吐き気ないです( ¨̮ )
腰痛と胸の張りだけです😌
いつ吐き気来るのか楽しみです(笑)
お互い頑張りましょ!
-
ゆい
つわりないんですね!
同じですね!
それはすごいわかります!
頑張りましょう!- 2月16日

えり
私もその頃は全然
症状なかったですよ🙂🙂
ゆい
そーなんですね、ありがとうございます