※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃママ
子育て・グッズ

夜だけミルクが3時間もたない心理について相談があります。夜はお腹が空きやすくなるのか、寝る前にミルクを欲しがるのはなぜでしょうか。同じ経験をした方はいますか?

夜だけミルクが3時間もたないんです。
日中は4、5時間空くんですが夜になるとミルクをやたら欲しがるってどういう心理なんでしょう。
寝るのに体力を使ってお腹が空きやすくなるんですかね… 親としては寝て欲しいんですが口の中に手を入れて泣き叫びます。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

口寂しい感じに見受けられますがお腹空いて泣いてる感じですか?

  • みぃママ

    みぃママ

    3時間もたないのでたまに残す時はありますがしっかり飲むんですよね💧
    白湯をあげたりするんですが泣き止まずいったい何なのだろうと思っちゃいます(;_;)

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おしゃぶりでも泣きますかね・・?
    うちの子はミルクでダメなら母は寝たいので吸ってなされとおしゃぶり投入されて寝てました

    • 2月16日
  • みぃママ

    みぃママ

    おしゃぶり買ってみました(T_T)
    泣いてるとすぐポロっと落ちちゃって意味をなされていない気がします(;_;)
    よだれかぶれ(?)なのか口の周りが赤くなってから使っていません(T_T)

    • 2月16日
deleted user

ミルクの量増やすのは出来ないですか?
私は夜だけミルクの量増やしてました!

  • みぃママ

    みぃママ

    返信ありがとうございます。
    日中のミルクの量と+どのくらい増やしてましたか(;_;)?
    増やしてもまた欲しがるんじゃないかと思っちゃってなかなかできません(;_;)

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    +40~60くらい増やしてました!
    うちの子はその分よく寝てくれましたよ(^^)

    • 2月16日
  • みぃママ

    みぃママ

    いまは200をあげているんですが
    240〜っていう感じでいいですか!?

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら240までですかね!
    240以上は胃に負担がかかっちゃうので💦

    • 2月16日
  • みぃママ

    みぃママ

    すみません(>_<)240ですね!笑
    やってみます。

    • 2月16日
とき

私の息子も来週には1歳になりますが、昼間はご飯も食べてミルクをほとんどほしがらなくなりましまが、夜中は3時間おきに大泣き💦ミルクをあげるまで泣きやみません😭ネットで調べたら、依存だとかかれてました💦2、3日大泣きささて、ミルクを与えなければそのうちミルク離れをすると書かれてたのですが、泣いてるのに与えないのも可哀想だし、私の方が我慢できないと思います😭
どーしたらいんでしょーね😭

  • みぃママ

    みぃママ

    なるほど…依存ですかね…(;_;)
    夜中はちゃんと3時間おきに泣くんですね💧うちもそんな感じです。。
    ミルクをくれなきゃ寝ないよって言われてるみたいでついあげてしまいます💧確かに泣いてるのにミルクをあげないのは可哀想だと思っちゃうし自分も疲れちゃいますよね(T_T)

    たしか1歳ぐらいになったらミルクから牛乳に変えていた気がします!上の子ですが…
    だからなのかは覚えてはいませんが自然と時間空きましたね!
    それから毎晩寝る前に牛乳をくれくれうるさかったですけど(^_^;)

    長くなってすみません💧
    ちゃんとしたお返事でなかったらごめんなさい(>_<)

    • 2月16日