※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y♡♡i
子育て・グッズ

夜ぐっすり寝られなくてイライラ。周りに理解されず、子育てストレス。1回ゆっくり寝たい。

愚痴です。

いつになったら夜ぐっすり寝るんーーー😭
昼間は大好きだけど夜泣きされるとめっちゃイライラしちゃう。。
周りに夜泣きするって人ほとんどいなくて夜泣きしないんなら子育て余裕やん!とか心の中で思っちゃう自分にもなんか嫌な感じ。絶対そんな事ないの分かってるのに。
夜泣きする?って聞かなきゃ良かったーと毎回思う。
1回思う存分寝たいーーーー!!!

コメント

ママ

5歳の子でも夜泣き。というか夜にグズグズ言うことありますよー?
ぐっすりなんて何年してないか。笑
幼稚園のママさんに聞いても何人かグスグス言うて起きるよー!って方いますよ(*´꒳`*)

  • y♡♡i

    y♡♡i

    5歳でも夜泣きするんですね(-.-;)
    毎日今日はぐっすり寝るんじゃないかと期待してしまいます。。

    • 2月16日
🫶

寝ない子は寝ないらしいです!
息子もまだまだ起きます!!
私も朝まで爆睡したいです!!(笑)

  • y♡♡i

    y♡♡i

    寝ない子は寝ないって、もう何しても無理なんでしょうかね💦
    昼寝の時間変えたり日中する事変えたりしたけど今の所意味ないです(p_-)

    • 2月16日
  • 🫶

    🫶

    断乳するときに保健士さんに寝てくれるようになりますかね…って相談したらそう言われました😭😭
    うちも昼寝しない日もありますがなにしても何度も夜中起きます😞
    朝まで寝る子いるの?と思っちゃいます(笑)
    息子は長くて4時間とかで起きますが4時間とか寝てても逆に息してる?って思って気になります…(笑)
    朝まで寝てくれる時が来るんでしょうか…
    私もなにしても朝まで寝てくれる子とか余裕じゃんとか思っちゃいます!
    睡眠邪魔される?言い方悪いですがその方がよっぽどきついですよね😞
    私が夜更かしするのもありますがすることして自分の時間確保するのも私には必要ですし…おかげさまでクマがすごいです(笑)

    • 2月16日
  • y♡♡i

    y♡♡i

    全く同じです!
    私も夜間断乳しても意味なかったし、保健師さんに何回か相談行ったけど今はそういう時期だから耐えるしかない的な事言われました💦
    うちも2、3回4時間寝たけどこっちが先に目が覚めました👀
    私が元々寝つき悪くて寝るまで1、2時間かかるので寝れたと毎回思ったら起こされます😩
    自分も睡眠導入剤とか飲みたい、、、笑

    • 2月18日
月

同じ月齢ですが、夜泣きしてますよ🤣自分も眠いとイライラしちゃいますよね🤣

  • y♡♡i

    y♡♡i

    同じですか💦
    夜寝る子、羨ましいですよねー。
    余裕のあるママは時間使って趣味とかしてたりするし(><)

    • 2月16日