
コメント

縹
私の子は、中々うんちが出ないので
3日経ってでない場合やります
ただやりすぎると癖になるらしいので気を付けてください

めいりぃうぇんめい
小児科の先生曰く、溜めると腸が太くなって余計に便を溜めてしまう様になるから、1日でなければドンドン綿棒浣腸やってください。と指示されました。『腹筋が付いてきたら、自然と気張んで出せる様になるから、ドンドンやって。』だそうです。
-
パンケーキ
わぁ!そうなんですね😣💦さっそく明日やってみたいと思います😌!初めてなのでYouTubeみながらやってみます!!
- 2月15日
-
めいりぃうぇんめい
便秘ちゃんの利点は出先でウンチが漏れる大惨事を避ける事ができます(笑)
私は風呂前に綿棒浣腸してます。
男の子の方は、いきむ時に口からもリバースしてます。あとオシッコもピューっと飛びます(笑)
ウンチ祭り(と呼んでます(笑))用のタオルを引いて、オシッコ対策で、おしりふきをチョンとのせとくと飛びません。でも、ウンチは飛んできますから気をつけてくださいね。- 2月16日

たた
うちは綿棒浣腸しても10日出なかったことがありますが、便秘専門の先生にかかったところ、母乳なら2週間出なくてもほっといてよい!と言われました💦
出た時にカチカチのウンチが出るなら病院かかった方がよいと思います。
-
パンケーキ
えー!10日出なかったら心配になりますね💦完母で育ててます!3日出なかったときはどろっとしたうんちでした😣💦
- 2月15日
-
たた
どろっとしてたら大丈夫だと思います!大人みたいなカチカチのウンチ〜バナナくらいの硬さのウンチだと便秘症で、
それ以下だとウンチの状態がいいので すこやか便秘というらしいです😊
ウンチは栄養の残りカスなので、母乳をしっかり吸収してくれていると出ないみたいです。
うちの子はガスも溜まりやすいので手袋つけて指を入れて浣腸してます。先生からやり方を教えてもらいました😊
ガス溜まりやすくてギャン泣きしたりするなら専門の先生にかかっても良いかと思います!☀️- 2月15日
-
パンケーキ
赤ちゃんでもバナナみたいなうんちがでる子いるんですね😣💦
うんちはでないけどおならはよくします😂💦おむつかえて足あげると同時にプーなど泣いて力が入るときなど…
そこまで気にしなくても大丈夫だったのかもしれませんね😌
様子見であまり気にしないように待ってみようとおもいます😊- 2月15日

ちはやふる
うちはほとんど毎日綿棒浣腸をやっている状態です😥私も小児科で出ない癖がつくより毎日出すことが大切と言われてやっています。
綿棒はベビー用じゃなく大人用の少し先が太めの方がやりやすいです!オイル買われているので申し上げるのもなんですが、ワセリンの方がやりやすかったです💦
結構綿棒の先がズボッと入ってOKらしく、それで穴の壁をゆっくり搔きまわすと、ドサーッと出ます!笑
あまりにスッキリ出るので結構病みつきになってしまいました笑 ただし、周りに防水シートなどひかないと大惨事ですのでご注意を!
一応看護師さんが目の前でやってくれた方法なので大丈夫かと思いますが💦
便秘治るとよいですね😌長々と失礼しました💦
-
パンケーキ
コメント欄間違えました💦
↓- 2月15日

パンケーキ
ほー!綿棒でしたらその場ででてくれるんですか?😂😂💦そりゃ見応えありそうです😌✨息子の乳児湿疹がひどかったときにプロペト?という透明の保湿剤をもらいました!それでもいいのでしょうかね😣💦ベビー用の細いのやなくて大人用の綿棒ですね😊体験談をありがとうございます🙇✨

ちはやふる
うちも湿疹でプロペトパルデス軟膏が出ました!プロペトはステロイドが入っていなければワセリンと同じだと聞きましたが…お使いなら確認された方がいいと思います😌
はい!大人用でも太いやつがいいです!笑
うちは今日は珍しく残念ながら出ませんでしたが😭8割9割は出ます✨3日便秘だったときは固いうんちが最初出てきて、だから中々出なかったんだ!と判明しました😂その場で出なくても後からドサーッというときもあります👌湿疹やら便秘やら似てますね😄💦お互い頑張りましょう😄🍀
-
パンケーキ
詳しくありがとうございました🙇🙇🙇明日さっそく試してみますね😊✨✨
- 2月15日
パンケーキ
癖になるとかあるんですね😣💦
明日の夕方までに出なければやってみたい思います💦