
コメント

ママリ
うちはさらっと1分くらいです😊

♡♡♡ 🌹
10分ぐらいでした😌
-
naru.
ありがとうございます!- 2月15日

のり♡
10分くらいですね😳
-
naru.
ありがとうございます!- 2月15日

にんじん
失礼しました。
訂正します。
小松菜やほうれん草は熱湯にひとつまみの塩を入れて、茎の部分を30秒浸す。
その後、葉っぱの部分をさっとくぐらすだけで、アク抜きは大丈夫みたいですよ。
浸しすぎるとビタミンが損なわれるのですが、冷水に浸すだけじゃ不十分な場合もあるみたいです。
うちは、熱湯も冷水もしてませんでした(笑)
茹でると栄養分がもったいない。
と、思い込んでいたので、アク抜きしたことなかったです。
ちなみに、冷凍のほうれん草ばかり食べてます。
生野菜はあまり、買わないです。
すみません😣💦⤵️
-
naru.
詳しくありがとうございます。
離乳食用に作るので塩は使えないんです、、すみません( ; ; )
これから大きくなったら
使ってみようと思います!
ビタミンも関係して来るので
難しいですね😭😭
冷凍に頼ってしまいますよね💦- 2月15日
naru.
ありがとうございます😊