※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kei
子育て・グッズ

6ヶ月半の女の子がミルクを飲むのが悪く、悪い時は60~80mlになります。飲み方が気になります。どうしたらいいでしょうか。

6ヶ月半の女の子を育ててます。
ミルクの飲みが悪すぎて困ってます。
良い時は180~160で悪い時で60~80です。

キョロキョロして飲まなくなります。
ちゃんと飲んでくれる方法ないですか!?😭

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

離乳食の進み具合はどうですか?

  • kei

    kei

    離乳食は食べてくれるので
    明日から2食食べさせようと
    思ってます( ¨̮ )

    • 2月15日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    ご飯を食べるからミルク少ないんじゃないですかね?
    満腹感や空腹感もだんだんわかってきますし(*´▽`*)

    • 2月15日
  • kei

    kei

    そうですよね😅気にし過ぎですね
    ありがとうございました

    • 2月15日
mamari

二回食になれば、トータル600ぐらいでも大丈夫ですよー

  • kei

    kei

    そうなんですか!?
    それなら安心しました!!😅

    • 2月15日
チッチ!!

離乳食が良い子は、ミルクの飲みは悪くなっていきますよ^o^
なので、熱とかなければ気にしなくていいと思います^o^

  • kei

    kei

    そうなんですね😀かなり
    悩んでたのでモヤモヤが消えて
    楽になりました🤣👏

    • 2月15日