
旦那さんが帯状疱疹になった……私の方は帰れる実家はないし、生後2週間の…
旦那さんが帯状疱疹になった……
私の方は帰れる実家はないし、
生後2週間の新生児いるしオワタ\(^o^)/
車で20分の距離に旦那さんの実家あって
正直帰って欲しいし、言ってるけど本人はお医者さんが「赤ちゃんに接触しないように」って言われて
『接触しなければ大丈夫』だと思ってるみたい。
何より昨日めっちゃお風呂入れるのに接触してるし。
義母さんが毎日食事を作りに来てくれてて
義母さんからも言ってほしいけど
義母さんも「全くいないよりは、ただいるだけでも気持ち違うんじゃない?安心しない?」って帰す気はないらしい……。
数日前から体調崩してて
その時は「申し訳ないけど、息子も夜泣きとかで寝られなくて体調崩してるんだろうから週末だけでも実家で寝かせていい?」って言ってたのになぁ(´・ω・`)
帯状疱疹なんて空気感染しないって絶体言い切れるのかな。
そりゃ全部一人でやらなくちゃいけないから負担はめちゃくちゃ大きいけどさ…。
鼻かんだティッシュを捨てるってことすらなかなか自主的に出来ない人なのに
こっちの負担ゼロで家にいられるなんてとてもじゃないけど思えないよー(/´△`\)
ああああーーーーーー(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
この世は神も仏もありゃしないよ、ああーーーーー
- ほそまど(7歳)
コメント

みぃちゃん
直接患部に接触しなければ移らないそうですが、赤ちゃんにはなるべく触れないようにした方がいいかもしれませんね💦
私も小学生のときに帯状疱疹なりましたが、医者に学校休むようになど言われなくて普通に通っていましたが、同級生などには移りませんでした

さくら
うちも旦那がかかったのですが、帯状疱疹は本人の免疫がおちてて毒素が神経を痛めながら外に出るのでうつらないよ、とは言われました!
ただ新生児には絶対触ってほしくないですね💦
空気感染とかはしないって言われましたよ!でも汁ついたりしたら嫌なのでウチももしなったら隔離です(´・ω・`)
-
ほそまど
コメントありがとうございます✨
遅くなってすみません💦
そうなんですよね!
汁が心配ですよね
本人はもう潰したいみたいです!- 2月19日
-
さくら
うちの人顔にできちゃって激痛でずっと寝込んでました💦
ほそまどさんとこは痛さはあまりなかったのでしょうか??多分痛くて生活どころじゃないと思ってました・・・(´・ω・`)- 2月20日
-
ほそまど
ウチも顔なんです!!
最初の2日位はわりと寝てましたけど
寝込むって程ではなくて、
帯状疱疹ってめっちゃ痛いって聞くからあれ?とは思ってたんですけど
本人がかなり我慢強い人なんでなかなか私まで伝わってこないんですよね💦💦- 2月20日
-
さくら
ええ!旦那さんすごいですね💦
うちの旦那も我慢強い人でしたが、本気でしんどそうでした・・・喋るのも無理って(;´ω`)
お薬飲んだら落ち着いたみたいでしたが💦- 2月22日
ほそまど
コメントありがとうございます✨
遅くなってすみません💦
小学校も通学停止にならないんですね!
つい水疱瘡といっしょくたにしちゃってました😫💨
今の所は子供にも発疹は出てないんですけど
どんなにギャン泣きしても見てることしか出来ない旦那さんが可哀想になってきました 笑
私も抱っこし続けて腕が辛いです 笑
みぃちゃん
水疱瘡だと空気感染するみたいですね💦
帯状疱疹も元のウイルスは水疱瘡のだったと思うので、間違えちゃいますよね😂
旦那さん治るまでの辛抱ですね(><)
お大事に!!
ほそまど
ありがとうございます!
早く治ってくれることと
ストレスや過労でなりやすいらしいので、
そんなに私の出産に頑張ってくれてたんだなぁと感謝しつつ完治を待ちたいと思います😆